今週子供達の学校はHalf Term休み…
まっくんどころかWiFi環境まで長男に占領され
(うちのWiFiは林檎の空港で超のろいため)
今日もスマフォ&英国ネットワーク「3」のパケ放題で更新です。
====
これ以上読みたくないというお怒りは、どうか
人気ブログランキングへぶつけてくださいーっ
====
さて,そのパケ放題,
先週ブログで使用限度不明と書いた「3」のInternet Add On,
英国ケータイ月刊誌「What Mobile」によると
1日50pが120Mb
1週間2ポンド50が500Mb
1ヵ月5ポンドが2Gb
だそう…。最強っ!
O2なんて1ヵ月7.5ポンドで250Mbまでですよっ!
この差は何なんだっ!??
ただ「3」にも弱点はあります…。
我が家での受信状況は非常に良いんですが
ちょっと前,ロンドンで一家外食した際,
某韓国レストランで「3」完璧アウトでした。
私のナナちゃん(E71)も長男のサム8(Samsung i8510)も
柱さえ立たず「Emergencyのみ」との表示。
夫のネットワーク「O2」と私のトコちゃん(Samsung F480)に入れたネットワーク「Orange」は
バリバリ最強の柱が立っているのに…。
やっぱりケータイだろうがスマフォだろうが
2台は常備しておかないとなぁ…。
(Samsung Omniaオムちゃんが来て以来,外出時は3台携帯。)
家にいる時でもナナちゃん(E71)とオムちゃんは
文字通り肌身離さず携帯している隠居ですが
Nokia E61日本語版(辞書機能と日本語メール送信用)と
Nokia N73(「3」の携帯スカイプ通話用)も
常にオンにして側に置いてあります。
それぞれ一長一短あるので,どれも重要なんですっ!
長男から「テロリストかよっ!?」と嘲笑われても,やめられませんよっ!

ところで,その長男ですが,サム8(Samsung i8510)に替えてから
「3」サイトの音楽がダウンロードできなくなってしまい
カスサビ,3直営店&ネットと調べたものの未だに原因不明。結局
「7digital」
www.7digital.com
というサイトからMP3ファイルを買う事にしました。
マックにダウンロードしたファイルは長男と私のスマフォ,iPod Touch全てに
移して聞けますし,当然,長男がBluetoothで友人にあげる事も可能。
値段も3のケータイサイトからダウンロードするのと
大差なし(安い事の方が多い)と
最初っから,この方法にしてれば良かったよ~っ!(涙)
日本からも購入可能だと思います。是非どうぞ~☆