らくらくレンガ花壇♪ | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

こんにちは。ミキです。

ガーデニングはまだまだ初心者ですが
大好きなバラは鉢栽培を8年はやってるので
ロザリアン赤薔薇を自称しても良いのかなキョロキョロ


バラは現在24種28株あります




なのに、この時期(庭仕事やることなくて、カタログ見ては妄想する冬。バラの大苗の販売が盛んな冬アセアセ)になると
またまた欲しい品種が出てきちゃうんですよね~…‥…もやもやもやもやもやもや




もう、植えるとこない(;¬_¬)

いや、でも鉢植えなら?とかねニヤリ



ここに、鉢なら置けそうつながるうさぎカナヘイハート





でも。コンクリートの駐車場に、緑のプラ鉢がズラーっと並んでるのって
ホームセンターの園芸コーナーみたいで
あまり素敵じゃない…‥…ショックなうさぎ



そんな感じ、ぐるぐる考えて
『これだ!』
と言うのを見つけました!カナヘイうさぎ



らくらくレンガ花壇セット~♪







この、らくらく花壇を買って何をしたいのかと言いますと

鉢隠し。です

例えばこちらのブログの方や⬇


この方⬇




http://baranomori.blog.fc2.com/blog-entry-126.html

この方も…‥…爆笑

http://www.jyukunenlife.jp/niwatedukuri.html

鉢植えなんだけど、
鉢隠しを置いて、なんだか花壇っぽいラブ

こういう風にしたいんです!(///∇///)


本当は本物の花壇作っちゃいたいんだけど
家の基礎に直接花壇をつけるのは出来れば避けたいかなぁ~と。


と、言うのもですね

こんなふうに外基礎のそばに花壇を作っている人はいませんか?(中略)



花壇→土台→玄関の柱へとシロアリが侵入していました。
花壇の土が土台近くまで盛ってあったので、シロアリにとってはラッキーな
「造り」ですね。 もう「シロアリさん早く登ってきてね」的な「造り」です。
シロアリ屋の独り言


いやぁ~~~大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ




こんなのを見ちゃうと
スペースがあっても、花壇にするのは怖いかな、と。

なので、
ここは、いつでも撤去できるように鉢植え。

でもって、そのずら~っと並べた鉢植えを、レンガで隠して花壇風にしたいなつながるうさぎ

と言うのが今の私の夢なんですカナヘイハート


夢って言うか、


やっちゃうけど


うん。
たぶん、確実に近日中にやっちゃうね



旦那さんに相談したら嫌がられるから、旦那さんが仕事でいないすきにやっちゃうよ。

たぶん(;¬_¬)




ミキは、ここで旦那さんと出会いました♡⬇
オーネット