カチカチ山 | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

こんにちは!ミキです

寝る前にベッドの上で毎日2~3冊絵本を読むのが我が家の日課です。

こどもちゃれんじ

 

自分がこどもの頃に読んでた絵本を見て懐かしくなったり、娘と一緒にわくわくしながらページをめくっています。


ただ、記憶ってほんと不確かですよねアセアセ


昔話とか、

「え!?こんな話だったっけ?」

改めて読むとけっこうビックリです


 

 

最近は、この名作シリーズがお気に入りなので一冊はここから選ぶようにしています


先日読んだのはカチカチ山


 

 

「むかしむかしあるところに……」



ページをめくると衝撃の事実発覚Σ(Д゚;/)/



え!?
お婆さん殺されちゃったのガーン

え、あ……カチカチ山って、そういう話だったっけ!?
ハイライト(?)の背中の薪が燃えるシーンしか印象になかったけど、
なるほど。そうなのね、お婆さんを殺された復讐譚だったのねアセアセ

寝る前にこんな話し読んで良いのかしら……

えーと、続き続き

「わたしがたぬきをやっつけてやります」

突然うさぎがドアから入ってきて、お婆さんの亡骸を抱いて泣いてるおじいさんに言うのだけど……
なんで、うさぎ?どこから出てきたの?
このうさぎ何者!?
ペット?σ(^_^;)?

家族が復讐するなら分かるけど、なんで突然うさぎが登場して復讐代行を引き受けるんだ???

え?
ほんとにこんな話だったっけ????

で……


はいはい。たぬきを騙して薪を背負わせて火をつけて


うん。これは覚えてる


ほぅほぅ、その火傷した背中に薬売りのふりをしてカラシ味噌を塗り込む

……ぎゃぁ~ゲッソリ

え。すごい。傷口に塩を塗る以上の行為
こんなことしてたのねアセアセ



で、最終的に泥の船に乗せる……と。



あら!
泥舟の話って、カチカチ山のエピソードだったんだびっくり


へぇ~……カチカチ山ってこんな話だったんだ……



いや、しかし、こんな話し……お婆さんが殺されてその仕返しする話し……それに狸サイドから見ると正当防衛なのにかなりえげつない方法でやり返されてって…………これ3歳に読み聞かせて良いものなの?
ましてや寝る前に……



私の心配をよそに、娘は
「もういっかーーい!」

かなり気に入ったようで再読をリクエストされました(;^_^A



自分に子供が出来るまでは、


最近の絵本はグリム童話とかマイルドな表現にアレンジして結末も変えたりしてるらしい。けしからん。やっぱり「本物」に触れないと( ・`д・´)


なんて、鼻息荒く思ってたけど、

う~……ん。いざ、自分に子供が出来ると悩ましいですねアセアセ


娘の目に写る世界は美しいもの優しいものだけで構成されていて欲しい…………




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらのポイントサイトを経由して楽天で買い物をするとポイントがダブルで貯まってお得です(^^)v



↑育児関係のグッズを中心に、私が購入して気に入った物を紹介しています