どうも~。

這いよれ!虎子さんです!

今日はWii Uをようやく開封します!


モンハンセット。


上が本体。
思ったよりPADがでかいです。


ファミ通を置くとでかさがわかるかなw


画面は精細ですね。

噂には聞いてましたが本体をまず更新することになるのでここで30分ほど待ちます。


その間にWiiを用意。
データを引っ越しさせる準備をします。

いろいろややこしい設定がいります。
各Wiiに引っ越しユーティリティアプリをDLしてSDカードを使って移行させます。


移行中はピクミンがロケットに乗ってWiiからWii Uに飛んできてくれます。
この辺の遊び心はさすが任天堂。


ようやく設定完了。

ざっと3時間以上かかりましたね。


カラオケをやってみるw
本人登場ww

モンハンもやってみましたがやっぱりやる気がしないw

3dsとのデータ移行は一応しましたが、10分でやめましたw



操作感などはパッドは両手持ちだと重くはないし、使いやすいです。


でも3dsでもそうなんですが、ゲームの切り替わりなどの反応が遅く、いらつくところも。

パッドとテレビと同じ画面が映ってることが多いのですが、画面はほぼパッドを見てしまいますw

パッドや本体が光沢の黒なので指紋も気になります。

せっかくWiiでDLしたレトロゲームを引っ越しさせたのに、Wii Uのホーム画面で表示されず、いったんWiiモードに切り替えてからじゃないとできないのモタモタした動きもあいまって面倒なところでしたね。

Wiiモードになるとパッドは当然使えず、いちいち以前のWiiリモコンで動かさないといけないのも気になるなぁ。

あとこれは個人的にですがWii U対応ゲームでやるゲームがないんですよ。

モンハンはやる気がなくなったし、マリオは結局マリオだから買う気しないし、海外HDゲームをやるスキルも根性もないし、かといってパーティゲーム的なゲームも一人でやる気はしないしw

虎がGKだからではないのですが、ついつい辛口になってしまいました(;^_^A

なんで買ったんだw

だからではないのですが、仕事のストレス解消からか、新型PS3も買ってしまった!

これはこれでまた紹介します。