どうも~。

虎之介でも恋したい、デ~ス!

今日は年末時間がなく、まとめられなかった2012年虎之介の購入ゲームをまとめます。

ではいきなりですが1月から。

○メタルギアHD2,3

プレイ時間10分

虎がシリーズ全クリしてる数少ないゲームの一つ。
懐かしくてHDリマスターでやってみようと思ったけど、やはり一度クリアしてるのでやる気は出ず、光速発動。

○ウイイレ2013

プレイ時間1時間

発売日には買わなかったけど、Jリーグ版の配信があると聞いて思わず買いました。
しかしそのJリーグ版含めてほとんどプレーせず。
もうウイイレは卒業だ、というか複雑化してついていけなくなった。

○エルシャダイ

プレイ時間10分

ワゴンで安かったから買いました。オープニングの「そんな装備で大丈夫か」の下りでもう満足。光速へ。

○モンハンP3rdHD

プレイ時間10分

この頃ようやくハマったモンハン。
大画面3Dモンハンを見てみたかった。
でも大したことなかったなぁ。
光速発動。

○Vita パワースマッシュ

プレイ時間1時間

これは面白かった。
動きも良かったし。
でもなぜか放置したんですよねぇ。
光速発動したのに少し後悔しますね。

2月
○PS3 グランツーリスモ5

プレイ時間30分

これも大画面3Dを体験したかったので買いました。
これもまた大したことなかったなぁ。
ふーん、て感じで光速へ。
ゲームに3Dなんてこれを機に求めなくなりましたw

○ファミコン マインドシーカー

プレイ時間5時間

これはブログネタ用ですねw
でも箱付きだったんですよ。
吸い寄せられるように買いました。
一応卒業試験もやりましたし、ネタとしてはアリでしたw

この頃はずっとモンハンしてたなぁ。

3月
○PSP 初音ミクDIVA

プレイ時間15時間 クリア!

これは虎之介の人生観を変えたと言えば大げさですが、ボカロという文化を知ることができ、ニコ動にもハマり、虎の音楽熱が再燃したキッカケになりましたね。

○初音ミクDIVA2nd

プレイ時間15時間 クリア!

当然のように買った続編。
この頃Tell Your World が発表されて世間的に大ブームになりましたよね。
虎もCDやライブBDを買うなど激ハマり。

○PS3初音ミクドリームシアター1
初音ミクドリームシアター2

プレイ時間合わせて2時間くらい。

ま、携帯機ほどハマりませんでしたが。
でも大画面PVの可愛さはキュン死するレベルでした。
あ、これの3Dは気分出てましたよ。

○ワンピース海賊無双

プレイ時間0分!

買った直後に兄貴に取られてその後帰ってきたけど気分が盛り下がって箱も開けず光速へ。
どうしようもないクズゲーマーですわ。

○3DSシアトリズムファイナルファンタジー

プレイ時間1時間

アメブロ友達の間で高評価で、虎もつられて買いましたが、同時期に初音ミク旋風が吹き荒れ、吹き飛ばされる形にw
虎はドラクエ派なので、ドラクエのシアトリズムも出ればいいのに。


4月
○PSP シュタインズゲート比翼恋理のだ~りん

プレイ時間45時間 クリア!

これはシュタゲのスピンオフ作品で、ファンディスク的なものです。
今でも寝ゲーで全ルート目指して少しずつやってます。もうすぐ全クリです。

○GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石

プレイ時間30時間 クリア!

アドバンス版です。
主人公がお姫様で他のFEより弱く、苦労した覚えがあります。
でもヌルゲーにはないヒリヒリした緊張感は楽しかった。

○ファイアーエムブレム 覚醒

プレイ時間30時間 クリア!

連続のFEだったので死んでも生き返るカジュアルモードでプレイw
結婚システムなど、女性キャラが多く、若干萌え寄りでしたね。
虎はノノという幼女キャラと結婚し、ロリコン疑惑がでましたなぁww

○Vita プロスピ2012

プレイ時間1時間

毎年のように買っては即売るんですがw
今年も2,3試合やって売りました。

○レイマン

プレイ時間5分

やたらと評価が高く、値段も安いし、vita頑張れの思いで買いましたが、数分で冷めましたね…。光速でした。

5月
○3DS ミク ミライ

プレイ時間5時間 クリア

まあこれはファンアイテム的に買いました。
システム的にはDIVAの方が断絶気持ちいいし、洗練されてます。

この頃はずっとFE三昧でしたね。

6月
○Xbox360スカイリム

プレイ時間2時間

今年唯一の箱○タイトルです。
ブログでも堂々とプレイ宣言しましたが、即挫折してました(^。^;)
やはり海外ゲームは虎には敷居が高い…。


というわけで前半だけですが、そのほとんどが15分程度で光速売りが発動してますね(^^;;
いかに虎がへたれゲーマーかおわかりでしょう。

なぜ買うんだと自分でも思います(^_^;)

では下半期は次回で。




iPhoneからの投稿