昨日は、マジでやばかった。

魚突きを長いことやってますが、ベストなくらいやばかった、、、


魚突き友達と、3人乗りボート(船外機2馬力)にて、とある場所で魚突き。

海況は、波はあるものの白波は有りません。

魚突きを一通り楽しみ、船で移動して、もうひと潜りと考えていました。海況は、白波手前、、、



定員3名の船に、大人3人が乗船。そして白波手前の海を移動して行きます。


横波に船が煽られ、波が船内に‼️

2馬力の船外機を操縦していたA君が、沈む‼️

と大きな声を上げて、船から飛びおりました⁉️


そうです。

A君は、横波で船内に海水が入り船が沈みかかっていたので、とっさに船から飛びおりたのです。


A君が海に飛び込んでやっと状況を把握した私😅

船には半分位、海水が入りており何時、船が海水の重みで沈んでもおかしくありません。

次に私たちは、ウエイトを海に放り込みちょっとでも船を、軽くしようと試みました。


内心、ちょっと惜しいと思いましたが転覆は免れたい、、、、


何とか岩場に船を押し上げ。船の海水を取り除きます。

今回A君の判断が遅ければ、船は転覆していました。


3人乗ってボートで移動するのは、この海況を考えると困難。また、横波を食らって船が沈んでしまいます。


苦肉の策で、船には2人が乗船。もう1人は船からロープを垂らし曳航します。

これがドンピシャ‼️

難なく、横波をかいくぐり無事に生還


ウエイトは惜しかったですが、船が転覆したらと思うとゾッとしました。