職場のOB、大先輩から高知県産柚子を沢山頂きました。沢山あり過ぎて、魚突き友達にも贈呈


沢山の柚子、、、

せっかくなんで、日持ちする自家製ポン酢にチャレンジしてみて見ます。


まずは、柚子をガンガン真っ二つ

その後、グリグリと柚子果汁を搾ります。


醤油に鰹節、昆布を漬け込みます。

搾れた柚子果汁は500ml、これを基準に分量を決定


醤油、みりんも同じく500ml

お酢を200ml


みりん風は駄目みたいで、今回は奮発して本みりんを使用しました。


全てをミックス



1か月以上、冷蔵庫で寝かせると角がとれてまろやかになるみたいです。


自家製ポン酢、どんな味になるか、、、