あれ、昨日だっけ?
朝のテレビで「ヨコハマメリー」のことをやってました

実はこの映画観てきちゃいました
(へっへっへー)

公式サイトはこちら
http://www.yokohamamary.com/yokohamamary.com/
「予告編」も見ることが出来ます


白塗りの老女の娼婦、メリーさん

彼女の足蹟を昭和の戦後を生き抜いた人たち、
ヨコハマで様々な暮らしをしている中でメリーさんに出会った人たちの証言で映画は進んでいきます


元次郎さんの話はなんだかとっても心が熱くなりました

誇り高い娼婦メリーさん

不思議と彼女を毛嫌いする人はいないんですね。

むしろ彼女に対する羨望に似た感情も感じ取れます。

彼女の生き方の中に自分自身の「生」を写して、見出せない
答えを探すように彼女を追っていた人たち。

メリーさんが見に来た興行は必ずヒットする

そんな話しもすごいなって感動しました。


自分に正直に生きていきたい

この本音を実行できる人はそう多くはないと思います
でも、メリーさんはずっと自分に正直に「ハマのメリー」を貫いたんですねえ

白塗りのお化粧は「仮面」という説もあります


彼女がヨコハマから離れなかった理由

愛した米軍の将校がまたヨコハマにかえってくるんじゃないか
と、そう思っていたとか

悲しいな

最後のメリーさんの姿は抱きしめたいほどいとしく思えました


どうぞ機会があったらぜひ観てください

腰が曲がってしまったメリーさんの足がとっても綺麗だったのに驚いていた私です。

どんなときでも綺麗なシンデレラのような靴を履いてるんですねえ

なんだかそのことだけでも彼女の高貴な心を感じます。