榊 いずみ 。。。。。


たぶん、勧められなかったらずっと聴くチャンスはなかったろうなあって思います

それくらい出会いのタイミングは貴重なものですよね


結婚して名前を新しい姓の「榊」に変えた....

愛のあかしですね

だってずっと「橘」で通っていたんですもの

それだけでいずみさんの性格がわかるような気がします


昨年のクリスマスライブが橘いずみライブ初体験、ほとんど初めて聴く曲だったにもかかわらずとても歌詞に心打たれて、涙しました


すごい歌詞の中の女心に共感したんです

なんか強烈でした



で、昨日は新生「榊いずみ」ライブに行ってきました

場所は下北沢


すごい、若い人でいっぱい!!!

それも「普通の」若い人(爆)



ううん、ずーーーーーーーーっとずーーーーーーーーっと昔に芝居を観にきたかなあ


でも駅を降りても全然あたりの様子に見覚えがないんです

幅の狭い道を歩いた記憶はあるんですけどね


その道の繁華街を過ぎる手前に「440(フォーフォーティ)」はありました


3スタイルということで「ランチ」「ライブ」「パブ」に変化するそうです


今回は椅子席なので一寸安心

雨の日は足の調子が良くないのです

昨日も午後からはずっと痛んでました


開場時間が押して店の前には沢山の人だかり


わあ、これじゃ立ち見かなあって思ったけど椅子はみっちり用意してありました


背の低い自分はフラットなライブハウスの椅子席はちょっと困ります

たいてい前の方の頭でステージが見えません

昨日も私の前の方は標準よりも大きな方で、案の定ステージの真ん中は見えません


でも、いずみさんのいる場所はステージやや左でばっちり見えました


今回はアコースティックライブということでしたが、

さとるさんとのギターの旋律も美しくて、迫力ありました


そう、いずみさんの歌には「力」を感じます

前に進む力、明日を夢見る力


人を愛して信じる力


表情も生き生きとしていて本当に綺麗な人だなあって見とれてました


歌詞を忘れてしまったり、照れたり、お茶目な表情も子どもみたいで可愛いんです


ニューアルバムがでるのはまたまた先になってしまったようですが、妥協せずに

じっくりと取り組んでほしいです


次回のライブは12/23だそうで、またまたクリスマス!!

さあ、どんなステージになるでしょう


今から楽しみです