昨日で

 

前期テスト全科目が無事に終了した18歳児。

 

おつかれ!おつかれ!ひらめき飛び出すハート

 

成績がでるのはちょっと先なんだって。

 

 

 

大学に入ってからの勉強が非常に楽しいらしく、

 

 

あの学部とこの学部で迷っている、

 

こんな学問にも興味が出てきた、と色々と難しい話を教えてくれた。

 

 

私には全然わからないので「うんうん」テキトーにうなづいているが、

 

子どもから難しい話を聞くのは嬉しい指差し

 

 

 

東大は、

 

1~2年生はみんな教養学部なんだけど

 

2年の夏頃に学部の希望を出してその後決定。

 

3年生から進路振り分けとなり

 

いよいよそれぞれの学部に分かれる。

 

専門分野に没頭できる時間がスタートする。

 

 

 

それはどう考えても、

 

将来において、

 

即ち人生において大切な選択だと思う。

 

 

 

自分の希望の進路に進むには、

 

それが競争が激しい学部の場合は、

 

1~2年のうちにいい成績をとっておいた方が有利らしい。

 

 

 

そうか。

 

楽しみだね。

 

遂に人生がはじまるね。

 

 

好きな道に進んで夢が叶うといいな乙女のトキメキ

 

 

 

 

さて。

 

昨日は大学の友人たちと楽しく打ち上げをして今日からいよいよ夏休み!

 

これから2か月位ずっーと夏休み!

 

 

 

早速、今日は銀座だか日本橋だかに出かけていった。

 

楽しめ。楽しめふんわりウイング乙女のトキメキ

 

 

 

 

みなさんも楽しんでね波花火暑いけどくれぐれも熱中症に気を付けてねーカキ氷

 

かしこ