小さな成功体験の積み重ね | 販売士ゼミナール

小さな成功体験の積み重ね

先日から、小5の長男と2Kのジョギングを始めました。持久走大
会が近付いてきたからというのも理由のひとつですが、それ以上に
「頑張れば結果がついてくる」という体験をさせたいというのが狙
いです。

長男の様子を観察していると、何をするにしてもイマイチ自信が無
さそうに見えます。実は私が小学生の頃も、自分に自信が持てなか
ったと記憶しています。ところが、ある出来事をきっかけに自信が
持てるようになりました。

その頃の私はスポーツは得意でしたが、足があまり早い方ではなく
(学年で真ん中ぐらい)、それが悔しくて小5の春からジョギング
を始めました。毎日コツコツと走り続け、その年の持久走大会で、
学年で3位になったのです。その後もコツコツ続けて、小6のとき
には、市の陸上記録会で2位になりました。それからは、何事も
頑張れば結果がついてくると知り、自分に自信が持てるようになり
ました。小さな成功体験です。

自分でこのような体験をしたので、ぜひ長男にも感じて欲しいとい
う親バカ心です。そのためには、口だけでは駄目で、一緒に行動す
ることが大切だと判断しました。5:30に起こして、ジョギング
すると、いつもの出社時間より少し遅くなるのですが、出来る限り
続けたいと思います。