いいよ、どこまでも甘やかしてやる

 

リーマン同士の恋愛ですね!

企業戦士は誰だって

ほっとしたい、休みたい、

時には誰かに甘えたい、

と疲れた時に思うもの。

そんな時にそっと手を差し伸べてくれる相手がいたら‥‥。

惚れてまうやろ〜〜!!

っていうやつですねw

普段アイドルのように皆には笑顔しか見せない颯斗が

トラブル処理後に一人疲弊した姿を見かけ

そっと労ってくれた入江。

それから二人は特別な間柄に。

男同士で

甘えたい、甘えてほしい、

なんて言っている時点で

もう同僚じゃなく恋人だろってツッコミたくなるよねw

 

海野 幸著「一途なファンの恋心」

いつも飄々としている同期の入江が同じ恋愛育成ゲームをプレイしていると知った颯斗。しかも攻略キャラは男性アイドルのタケルだった。驚く颯斗だが、まめにタケルを構う入江を見て、密かにタケルを羨ましく思う。昔から何事も人並以上にできたせいで、颯斗は人に頼るのが苦手だった。けれどミスをした同僚の尻拭いで疲れきっていたところを入江に優しくいたわられて‥‥?会社員同士のオフィス外ロマンス。

 

同じアイドルの恋愛育成ゲームをやっていた入江と颯斗。

最初アイドルの恋愛育成ゲームに没頭しているの?って

ちょっと馴染めなかったけど、

でも颯斗の場合は仕事の関係で流行りものに手を出して

話のとっかかりのため、というもので

さほど頻繁にやっているわけではない。

方や入江の方はというとゲーマーというわけではないんだけど、

無機質なものにも心があるかのように大事に接する、という人なんだよね。

だからゲームとはいえとっても義理堅いの。

放っておけなくなるっていうか

コンピューターで行動しているだけのゲームのキャラに

誠実に向き合おうとするっていうか‥‥。

でもそれってゲームに限ったことじゃないんだよね、実は。

人間愛というよりも万物愛という壮大な人であるw

そういう目でみると入江が愛おしく感じるよね。

 

アイドルにも似たイケメンな受けである颯斗は、

トラブル処理後の普段人には見せない姿を入江に見られた事で

彼とちょっと特別な関係(恋とかではなく)に。

以来入江には本当の自分を見せることが出来るようになった颯斗が

彼を特別視するのは当然のこと。

入江って母子家庭で育ったこともあって

誰かに甘えるっていうのがちょっと不得意というか。

しかも疲れていてもその顔を引っ込めて

誰にでも笑顔で接するので

入江が甘やかしてくれることで

どんどん入江にハマってしまうんだな。

入江のような人が扱う物が

つくも神になるんじゃなかろうか、などと

思ってしまったよw

颯斗は人間だけどさ。

それでも颯斗がゲームのキャラに嫉妬しちゃうくらいに

とことんゲームの攻略キャラ相手に

真面目に取り組む入江なのだ。

ゲーム内のこととはいえ、

そのキャラと自分と二股かけられてる気がしてくるよね〜。

っていうくらいに

入江は真面目にゲームをやっているんだよ。

そう、楽しんでいるっていうよりも

真面目に取り組んでるっていう感じ。

 

しかしこのゲーム、配信終了が決まってしまい、

配信最終日は私も哀しくなってしまった。。。。

 

二人の馴れ初めがこういうアプリゲームっていうのも

目新しかったし、

この入江のキャラが朴訥としていて好感が持てたな。

知れば知るほどにいい男って感じ。

颯斗はもう見た目からしていい男全開ですから。

 

ゲームにもこれほどに真摯に向き合うのだから

人間相手ならもっと大切にしてくれそうだよね。

 

ところでHはいつかリバっちゃうのだろうか?w

真面目な入江は「俺を抱きたいか?」なんて颯斗に聞いちゃうんだよw

男だからね、颯斗だってそういう気持ちがあるんじゃないか?と

気遣ってくれるのはわかるが、

将来はどうするんでしょうね〜ww

 

H度ドキドキドキドキドキドキ

ストーリー度満月満月満月半月