おこんにちわ(´-`).。oO(



昨日、念願のココナッツオイル
手に入れたので




{BC1C38A8-84C0-41E2-83F0-7B4EC46BCC02}



みなつんに教えてもらった
グラノーラを作りをしました♩





{4CF9D947-4047-4AF4-9529-350D9B613A5A}


こちらはみなつんが
作ったグラノーラ(笑)




みなつんがオパール同期ラインに
グラノーラのレシピをあげてくれていて
ずっと作りたいな~って思ってて
なかなか作れず(T_T)




みあちゃんがみなつんのレシピで
こんなに素敵に作ってて


{C71B59F2-03CD-4839-A70A-4E8EBDAF06EF}


更に作りたかったのに
ココナッツオイルがなくって(笑)



やっと手に入れたので
やっと作れました!!!!




白砂糖も小麦粉も使わず
添加物なしでヘルシーかつ
身体に優しいグラノーラ♡





だけど程よい甘さと
ゴロゴロでザクザクがたまらない
やみつきものです♡(笑)







材料を混ぜ混ぜして~
焼いて~



このベースになるものに


{63A44010-A103-40FB-826D-019E06592EE4}

















ナッツ入れて~

焼いて~




{23BD0F5F-FA6A-4F79-9D0D-F7FC5D32363C}






レーズン入れて~






{1F820C76-796C-4045-972D-1CA9E29ECF42}








完成♡



{15FF7933-460B-403D-9862-D5C00C47D417}





いつもグラノーラは
市販のを食べてたんだけど

作ってみたら
とっても簡単でびっくりぽん(笑)




焼いてるうちから
良い匂いがして幸せになれた~(笑)
(単純(笑))






そんなグラノーラのレシピは

(写真動画つきでわかりやすく
みなつんがかいてくれてます!)



本当に簡単なのでオススメです(´-`).。oO(
ぜひ作ってください!!!!






それからそれからそれから(笑)
このレシピを教えてくれた
みなつん。
いつもlessonで可愛くて
素敵なエプロンを色々
つけているんだけど
このエプロンがまさかの
ハンドメイドもの!!!!
(多分日本語おかしい(笑))



これがまた
エプロンひとつひとつに
こだわりがあって
繊細かつ上品で
とってもとっても素敵なんです♡




こないだお花見の後に
お家にお邪魔したときも
素敵な生地がたーくさんあって




{835D8702-581D-4032-8744-E190D24CBD80}


(可愛いスーツケースに
綺麗に入ってるのがまたオシャレ)





試作したエプロンもズラリ(;゜0゜)




{0C2A195E-EB9D-4571-B931-75F15A06091E}





ね、すごいでしょ(笑)?






そしてなんとこの素敵なエプロンが
手に入るという
M's cottonopenするそうです♡




ハンドメイドならではの
オリジナルエプロン♡


毎日の料理がより楽しくなっちゃうね♩



詳細はみなつんのblogからどうぞ!



既に完成しているものも
載っていれのでぜひ見てください♡


サロンメンバーやあおいさんからも
絶賛されてますよー!(笑)