2日目と3日目は、バンクーバーへ来たもう1つの目的であるSummer Skate観戦(バンクーバーのローカル大会)へ出かけました!

 

会場はバンクーバーのダウンタウンより東のバーナビーという地域にある8リンクス。私の滞在先からバスを乗り継いで1時間くらいの場所。

 

ちょうどバスの乗り換え場所に、巨大なショッピングモールがあったので、早めに出発してモールをぶらぶらしてきました。このモールに行きたいと思ってた店が全部入ってて楽しかったのですが、やたらと広くて移動が大変でしたニヤリLAでもここまで広いモールはなかったと思う…

 

流れ星8リンクス

8リンクスはその名前の通り、リンクが8つあるスケートリンク。着いたときは、観光スポットよりも興奮しました!笑

 

{C733A03F-4DCF-48DE-AE2A-013B7B7CA24F}

 

 実際には、リンク8つのうち氷がはられているのは6つで、2つは芝生のサッカーコートになっていました。Summer Skateはその6つのうち2つのリンクで同時進行で試合が進められていました。私が観戦したのはフィギュア専用のリンクの方で、ホッケーのラインがない真っ白なリンクでした。

 

{4CD273A4-D32F-4CB7-8BD9-C3D33A5A6A7B}

客席はリンクの片側のショートサイドに仮設ベンチがあるのみ。

 

2階は8つのリンクすべてが見下ろせるようになっていました。

奥にカフェコーナーもあります。試合中はここに物販コーナー、選手の受付、表彰台などがありました。



ちなみに8リンクスの周辺は何もありませんが、裏にスタバが。

{924EF0F0-28A3-4B7A-BCB6-2AB0528D959D}

静かでのんびりできました。

 

スタバから道を挟んだところに、なぜかカエルがいっぱいカエル

{8F3FCD76-0D38-47F8-8A3C-5318DC9B2185}

 

流れ星しゃけさんと初対面

このSummer Skateにブログを通じて知り合ったしゃけさんもいらして、初めてお会いできました!この日から現地で大変お世話になることにおねがいSummer Skateを観戦しながら現地情報を教えてもらったり、スケートのことをたくさんお話しましたが、時間が足りないくらい楽しかったです!キラキラ

 
流れ星Summer Skate観戦

Summer Skateでの目当てはシニアのアイスダンスカテゴリに出場する日本のダンスカップルでしたが、シニア女子やシニア男子カテゴリでケイトリン・オズモンド選手、サラ・タムラ選手、ケビン・レイノルズ選手の演技などを見ることができましたニコニコまた、ノービスのアイスダンスカテゴリには地元のホープと呼ばれるとても上手なカップルがいました。カナダの選手は詳しくないので知らない選手もたくさんいましたが、みんな演技や滑りに個性があって見ていて楽しかったです!

 

シニア女子を見てたら、やっぱり欧米人は体格いいなあ、アピールすごいなあと感じました。レベルは全然違うんだけど、来週は自分も欧米人に混じって滑るんだということを思い出して、ただでさえ、シルバークラスにエントリーして技術的にも厳しいのに「これじゃ私が勝てるところなんて1個もなくない?」と、突然のマイナス思考に襲われました…ドクロ

 

でも、シニアダンスカテゴリで日本人カップルの演技を見て吹っ切れました!やはり体格がカナダのカップルに比べてひとまわり小さいなと感じたけど、カナダでの練習の成果を堂々と見せてくれて、演技や勢いはカナダの選手に負けてなかった!2人の演技に感動し、私も自分なりに滑ろうって勇気をもらいました!ちゃんと握手してもらって2人からパワーをもらい、来週は自分もがんばるぞ!と思ったのでした。

 

見に来てよかったよ~えーん(感動の涙)

 

 

おまけのケイトリン ラブラブ

{E3D4A462-D93E-4108-99D6-FE0056D9A818}