昨日、ベビー用品の買い物に行ったとき、悩み事がいろいろありました。


まず、赤ちゃんには、枕は必要ない、って話。

大型ベビー洋品店の店員さんに確認した話なので、間違ってはいないと思うのですが・・・。

私は、赤ちゃんは頭部の成長が妨げられないように、寝ているときもたまに左右に転がしてやるだとか、枕は真ん中部分がへこんだものを使用して、頭部の後ろが真っ直ぐ(所謂絶壁)にならないようにしてやらないといけないと思い込んでいたのですが。店員さんによると「赤ちゃんに枕は必要ありません。」とのこと。お母さんも「枕はタオルを何枚か重ねるか、座布団なんかで代用したらいいのよ。」って言いますし・・・。「本当かよ?」って感じでしたが。娘の頭が絶壁になっちゃったら、後々娘に恨まれる。「赤ちゃんのころ、お父さん・お母さんがちゃんとしてくれなかったから。」なんて言われるのが怖くて、結局枕を買わなかった未だに心配ではあるのです。


上着(何て言うのか忘れましたが)の色についても、悩みました。

結局は、女の子ということ、そしてお母さんの強い意向もあり、ピンク色を主体とした、花柄やらなにやらかわいらしい(女の子らしい)上着を4着買いました。

娘で私たち夫婦のこどもが最後になればいいのですが、もし、娘の弟が生まれることになったとしたら、ベビー服を使いまわしできないじゃないのか、なんて疑問がわいてきました。もっと中性的な色合いの服、例えば薄いブルーとかのものにしておけばよかったな、男の子がお姉ちゃんのお古を着たら嫌がるのかなあ、なんて考えています。


枕のことにしても、上着のことにしても、考えすぎなのか。すでに赤ちゃんを迎えた先輩たちはこのようなことで悩まなかったのか。もっと事前に調べておけばよかったのか。勢いだけで買い物をしてしまった感もあるので、少し後悔しています。


ベビー用品、難しいです。男親には特に難しい(私だけなのか)。


昨日は、リハビリセンターで心理療法のリハビリもありました。

小脳出血で倒れて、ある程度の入院・リハビリを経過し、自宅での生活を始めて以降、体力の低下、疲れの著しい顕在化、集中力の欠如、散漫な注意力に悩まされ続けてきています。まず、病後、新聞を読むのが苦痛になりました。記事を1つ読むだけで精一杯。あまり新聞を読んでいると頭が痛くなってきます。また、退職した会社では資格試験を受験するように言われ、テキストを購入したり、通信教育をやったりしましたが、本を読むことも苦痛、何とか読んだ内容もほとんど記憶に残らない、などといった症状がありました。結局、体調不良で資格試験は受験できませんでした。

集中力の低下、注意力の欠如、病前より増してコントロールできなくなった常に感じる激しい疲労感といった状態を臨床心理士の先生にお話したところ、高次脳機能障害の可能性が疑われるとのことでした。高次脳機能障害。言葉は聞いたことがあるものの、詳しいことは理解しておらず、それをインターネット等で調べようという気力もありませんので、詳しいことはここでは書けないのですが、私は脳出血を患ってしまったことで、その高次脳機能障害という状態になってしまったのでしょうか。今後、リハビリの場面で検査等を行ってもらえるとのことなので、その後の経過も追ってこの場でも書いていければと思います。


先週、ハローワークで求人情報を検索していると、就職の選考に際し、語学試験・一般常識試験等を課せられる企業があるということを知りました。英語はまったくできない私。再就職に向けて、英語の勉強、新卒の学生さんがやっているような一般常識やSPIなどの勉強をしたいという気持ちはあるものの、自分の前述の状態(疲労感とか集中力欠如とか)を鑑みるに、勉強をして就職活動に備えるのは難しいのかなあ、と、お母さんを仕事に送り出した後、考えてしまいました。