営業マンと話してたら、

勘が鋭いから怖いって
よく言われる(笑)

頼んでなくても
担当者が変わったりするけど

たくさん質問するから
それに
耐えられる人がいいよねー。

目が泳いだり、テキトーにかわしたり
変なことをぼそっといったり

まずいことを
濁したりする人は、

あれ?ってなるから

そーゆーので、消去していくしかないように思う。

悪さ、嘘付く人、

人をどーとも思っていなくて
自分の営業成績が
最優先な人って

変な雰囲気が
だだもれているんですものー。


この場合は、どーなんですか?

こんな時は、どーしてくれるんですか?

聞きまくるから、怖いって言われるが

それが一番やばいし、

大事やから、聞いておかないと

そこ大丈夫じゃないと
契約ってしたくないよねー。


特に、

家だ、車だ、保険だーて

人生ででかい買い物なんで

そこは、しっかり
聞いておかないと、

約款なんかは

小さい字で

どーせ
てめぇ守る大事な言い訳を
書いてあるんだものー。


契約書や説明書自体
作りが、ずるくて悪なんだから。

ほんと、おそろしいよ。

セゾンの保険会社が最低で
損保協会に通報したぐらい
不払いに持っていくの。


払わなきゃいけないのに
難癖つけて払わないから
通報した。

作りが悪だよ。



建設系も

基本、ザルで、一山いくらで、
坪でいくらで雑いから
怪しいのよね。

値段も、あってないようなものな
気がする。


安くなった場合は
何されるか、余計わからん世界になる、

壁の中身、

コンクリートも
何混ぜて作ってるのか
わからんなーと思う。

実際それで
大京のマンション建替えに
なった事例もあるもんね、


食べ物も

こないだの
デスマフィンの食中毒もそうだけど

作ってる段階から
見張らないと

誰が
何やってるかわからんよね

製作段階もそやし、

駅弁の食中毒や
高島屋のケーキ問題のように

保管状況と、輸送も重要。。。。


現場、監視カメラつけて
24時間見張ったろかーーて

まじで思ってるくらい
信用できない世界なのよね。


ビッグモーターも
レオパレスも
マツダの車も

スルガ銀行も

三菱の車も
東芝の決算も

この世界は、真っ黒やないかーー、


汚い世界だからって
あきらめないけど、

その中でも、

一番マシなの選びたいよね。


被害者(消費者)は

騙されたら、
訴訟を起こして、

本を書こう!