37週5日 

23時に入院するも、子宮口はなかなか開かず… 


まだまだなので、パパは仮眠の為、一度帰宅。 


今まで耐えられる痛みだったのに、パパが帰ってからいきなり苦しくなる。 


トイレに行くが歩くのも痛いし、済ませるまでに何分かかったのか分からない。 

そこからは1人で陣痛との戦い。 


数分ごとに激痛がはしる。

呼吸方の仕方がわからなくなる。


だんだん間隔が狭くなってくる。 


子宮口もどんどん開いていく。 



そこからは、この世の痛みとは思えないほどの痛み。 


4時頃パパ呼び戻される。

一緒に呼吸方をして励ましてくれる。 



5時、子宮口全開。 


分娩室へ2人にかつがれて移動するが、もう歩けないし、分娩台に上がれない。


何分かかったのか分からないけど、分娩台に上がる。 


何回いきんだか分からないけど、 


先生「切るからねー!」


バチンと切られたけど痛みで全く感覚すらない。 


先生「頭出てきたよー!」
パパ「もっち(私)頑張れ!あと少しだよ!」



最後のいきみ 



5:33 「おぎゃー!」


8時間の陣痛に耐え、分娩台に上がってから30分、龍之介誕生。 



私の胸の上に小さな龍之介が。


「2065グラムの男の子ですよ!」


えっ?2065グラム? 

普通は、頑張ったね。とか生まれてきてくれてありがとう。とかだけど、
小さい…
私が最初に口にした言葉でした。



もっと大きく産んであげれなくて、ごめんね。 
体重を気にしてあまり食べなかったのがいけなかったかな?


自分を責め、パパの前で号泣してしまいました。 


そんなパパは私に、


頑張ったよ!龍之介は、もっちに早く会いたかったんだよ!



その言葉に救われました。


10月14日 5:33
身長46センチ 
体重2065グラム 

小さな龍之介が誕生しました。


そのまま保育器へ。
母子同室は一度もありませんでした。


龍之介へ
パパとママの所に生まれてきてくれてありがとう。

小さい体でよく頑張ったね。





一年後…

身長77センチ 
体重9,3グラム

あんなに小さかったのに、とっても大きくなったね!
龍之介、一歳のお誕生日おめでとうキラキラキラキラ


かなり、やんちゃになってきたけど、ママと一緒にどんどん成長しようね!



長くなりましたが、読んで頂いて、ありがとうございました!