太陽のような存在とライバル


やっと、録画整理がひと段落しました!
まだ容量足りないのに、BSがはじまっちゃって…録画しながら必死に編集しました^^;
ちゃんと、BSの録画はできてるんだろうか(><;)

皆さま、昨日のエブリはご覧になりましたか?
結弦くんにとって、パトリックは太陽のような存在だったと。

 

  「世界選手権3連覇の絶対王者」
追いかけて追いついて、いつかは追い越さないとならない存在。



 そして、2013GPFで、パトリックをおさえて優勝して♡
ソチオリンピックでも、金メダルをとって♡♡

 

それから、パトリックは休養に入ったから…
ちょうど、そのシーズンにゆづ堕ちしたあき♡にとって

パトリックは、もう結弦くんの敵ではないような。
失礼だけど、越えたのかな?なんて、勝手に思っていました。

 

アイスショーや先日のJOで、彼の演技を観たけれど
確かに上手だったけど、感動はしなかったし…
 
それが…結弦くんの中で、こんなにも大きな存在で!
 
 

マスコミが煽りすぎたというのも、あるかもしれないけど…

  
 
でも、いまでも、大切なライバルであることに変わりはなかったのですね。
今回のパトリック選手のフリーの演技、素晴らしかったです(^∇^)

 

ライバルがいると、強くなれる!
それは、まぎれもない事実!!

  

十分に、光り輝いてますけど…☆彡
でもまだ、限界じゃない。チャレンジするんだよね!

  
 
パトリックだけではなくて。現世界王者ハビエルも、テンくんも。
そして、ダイスや昌磨くん、ナムくんも。

 

みんな切磋琢磨して、追いつき追い越し、お互いを高めながら成長していくんですね♡
ああ、カッコいいな~♡♡
そして、やっぱり、表彰台の真ん中に立つのは結弦くんだよ♡♡♡
 
1102 every、こちらです


「カナダGPは波乱のち、名演技続出。チャンが優勝、羽生も6位から挽回」(パトッリックの記事、一部抜粋)

 

チャン「スケートは自分との戦い」

復帰は自分の意志だったけれど、こうして試合に出てストレスにさらされるとどうしてこんなことをしてしまったのだろう、という気になった。フリーの前はものすごく緊張し、すべてを遮断して自分のために滑ろう、と思った

ぼくも彼も、あれから多くのものをまた乗り越えて成長してきた。こうして一緒に戦うことができたのは嬉しい。でもスケートはボクシングとは違うから、結局相手を打ち負かすのではなく自分との戦いなんです

4ページあります。みんな、結局は、自分との戦いなのですね…!
Number web こちらです




1/9のNHK杯エキシビション盛岡、追加販売が決定しましたね。
まだ、あきらめなくて大丈夫です!
12月5日(土)10時~
ローソン、ミニストップのLoppi

NHK杯エキシビション盛岡、こちらです


そして、今週末は中国杯! 
いよいよ、パトリック同様、休養明けの真央ちゃんのGPシリーズ初戦ですね♡
戦いに挑む浅田真央選手の姿が、楽しみです♡

 

    



  今日は、フランスのファッションデザイナー、ココ・シャネルの言葉を。
(映画で見ただけですが、強くて、美しくて、潔くて…あき♡には全く無いものを持つ彼女に憧れます。)


「失敗しなくちゃ、成功しないわよ」

おもしろい・元気ひとこと




もう、見飽きてるかもしれないですけど~
やっぱり、貼らせてください♡
 
 

もう、カッコ良すぎでしょ~(〃∇〃)

 
マイヤ、アレックス ありがとうございます。)


 


ananも、楽しみですね~(///∇//)



本日もお読みいただいてありがとうございました(≧▽≦)
あき♡


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、うれしいです♡