ゆづと真央ちゃん♡


昨日の真央ちゃん!
すごかったですね!!
出かけていたのでライストも結果も知らなくて。帰宅して、テレビつけたら、ちょうど6分間練習。
家族がいないのをいいことに、夕食の支度も途中のまま、見ちゃいました~

 

美しかったですね♡
強かったですね♡♡
ああ、真央ちゃんだ!
真央ちゃんが帰ってきた~!!

 

濃いピンクのお衣裳と大きくあいた背中が、かわいらしくて大人の雰囲気を出していましたね♡
3Aを決めて!休養明けに、いきなり最高難度の構成で攻めてくる姿。そして、それをやってのける技術と精神力!!
さすが、10年間トップに居続けたスケーターの底力と、そして未来を、見せていただいた気がしました。

 

理華ちゃんも、素敵でした~♡
ジャンプはしっかり決まって、さらにあっこちゃん直伝の表現力!
お衣装もメイクも振付も、理華ちゃんにピッタリで。自己ベスト更新おめでとうございます♡

今日のフリーも楽しみですね(*^▽^*)

日刊スポーツより


テレビ放送
地上波 テレビ朝日系、7日 18:56~
BS、11/8 15:00~ 女子SP、FS
   11/9 12:00~ 男女SP、FS、エキシ



で、男子!ボーヤン選手!!
 
 

4Lz3T決めちゃいましたね。ゆづがあれだけ苦戦してる後半の4Tもサクッと決めて。
フリーには、4回もクワド入れてるとか??
世界王者ハビが、ほぼ完璧な演技でSP1位ですけど。(さすがハビ♡♡でもお髭はやめてw)

 

これは…また、時代が変わりますね。結弦くんが変えたように。
また、大きくフィギュアスケートが変わっていく。

 

 4回転ジャンプは、何種類も跳べて当たり前。

 

スピンもステップもスケーティングもすべてが、完成された演技ができる人が金メダルを獲る。

 

平昌オリンピックは、まさにそんな戦いになるのでしょうね。

 
 
でも、結弦くんは、チームブライアンは、それを見越して計画を練っています。
ゆづのSEIMEI、わざわざそんなに難しい構成にしなくてもって、思ったけど。
やはり、必要なことだったのですね…

 
  
技術を極め、芸術を極める。

    
 
そして、その頂点にいるのは‥♡

 
  
すべてを極めた美しい美しい結弦くんの姿、観たいですね♡

   
 
まずは、バラ1を完成させ、次にSEIMEI。
 NHK杯、やってくれるかな~
 
   
 
あのボーヤン選手は、NHK杯にエントリーしています。
結弦くん、ガンバ~!!


昨日、校外役員の講習会で、児童相談所の所長さんのお話を聴く機会がありました。入所者の8割が虐待を受けてきた子ども。
親にかまってもらえない、だから悪いことをしてでも振り向いてほしい…
結果、周囲からは、ダメな子、悪い子とみられ、自分もそう思いこむ。
そんな不安定な子ども達に、
「規則正しい生活を送る。一日3回温かい食事を食べる。勉強する。子ども同士でかかわる。」などのあたりまえの生活を支援し、きちんと向き合い、話を聞き、子どもたちが少しづつ変わっていく様子を話していただきました。

 

最近特に感じるのは、コミュニケーション能力が低下していること。
言葉で伝えられない。伝えようとしない…でも、その力は、一人では決して育たない。
「ヒトはヒトとのかかわりの中で成長する」という言葉が印象的でした。

 

あき♡も、ブログを書き始めて、すごく変わりました。
いままで、思ってはいても言葉にはしなかった。
それを、結弦くんという人間を通して、彼の素晴らしさを、彼への想いを表現したくて…

 

こんな小さなブログでも、読んでくださる方がいる。共感してくださる方がいる。
そして、一人では抱えきれない想いを、共有できる。
SNSという不安定なつながりの中だけど、ヒトとヒトとが関わり合うことで成長するんだなって、日々感じていたりします。

 
(YUZU DAYS より)

これも、結弦くんのおかげだよ~♡♡♡
そして、こちらにお立ち寄りくださるすべての方々の、おかげです。
いつも、ありがとうございますm(_ _ )m


最後に、ご報告です。
本日、全日本SPのチケットを取ることができました。
娘と夫の了解も得られました。両日、結弦くんの試合を観ることができます。
現地で応援する機会をいただけたことに感謝し、皆さまの想いも胸に、全力応援して参ります!!
本当に、ありがとうございますm(_ _ )m



名言・格言は、児童相談所の所長の言葉に変えさせていただきます。






本日もお読みいただいてありがとうございました(≧▽≦)
あき♡




ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、うれしいです♡