8週6日になりました。


つわりはやはり1人目、2人目と比べて軽いとは思うのですが、、
ずっと気持ち悪いので精神的に参り気味…(弱いアセアセ)



朝はパンにハムとチーズを乗せて焼いたものを食べられています。


昼、会社では割と普通に食べられますが(量は少ない)ムカムカは続きます
(食べすぎるとすぐリバースする時ももやもや)



夜はいつもあまり食べられませんが、その時に食べられそうなものを考えてコンビニなどで買っています。


食べづわりの傾向があって、職場でも午前中から色々食べてますアセアセ

会社の帰りも、娘を迎えに行くまでの道で何かしら食べてますアセアセ


食べても結局気持ち悪いのでもうどうしたらいいのかゲロー


ーー


7週3日の時点で、周産期センターの産科初診。
心拍も大きさも週数相当とのこと。


同じ日に母性内科で血液検査し、甲状腺のTSHも問題ない数値だったので、引き続きチラージンは50を服用。
(血糖値は計らなかったが、つわり中の今食べたものも後々の妊娠糖尿病に影響するので、甘い飲み物等は避けるようにと滝汗)



ゼリーとかもほぼ飲み物だしやめた方がいいですよね…真顔




おかしを頻繁に間食してるのでやばいですゲロー





娘のお世話は、お風呂に入れるのがどうしてもしんどく、夫を待って入れてもらっています。
そうすると少し寝るのが遅くなることも。
先に寝かしつけして、お風呂に入らないことも…
ごめんねショック




私自身も体だけサッと洗って髪の毛洗わずに次の日会社とか行くこともゲロー



湯気で吐き気が増すんですよねゲローゲロー




次回、9週3日(金曜日)に産科を受診します。
シロッカーの予定など決まり次第、仕事や娘のお世話などのことも決めなくては…




早くから休むことも考慮して、9週3日の時点で赤ちゃんが元気であれば、
職場の全体への妊娠報告を9週6日(9/30)にする予定になっています。





毎日過ごすのに精一杯でなかなかブログ更新もできないのですが、とにかく一つずつ頑張りたいです。