お焼香 | 派遣社員はつらいよ

派遣社員はつらいよ

派遣社員の実態をお伝えします。

おさななじみのお母さんが

亡くなりました。

 

突然だったのでびっくりしたのと

親が亡くなる世代になったんだと

改めて思いました。

 

お香典、ご霊前用のお菓子と

花を持ってお焼香に行きました。

 

 

葬儀はすでに身内で

済まされており

お骨がありました。

 

写真を見てるとなんか

他の部屋から

「いらっしゃーい」って

出てきそうな感じでした。

 

おじさんが完全に

がっくりきていたのが

気になりました。

 

亡くなったことを聞いたのは

4月後半。その前後ぐらいから

庭にやたらと黒のアゲハ蝶が来ていたので

 

多分、知らせに来てたのかな

って思いました。

 

黒の蝶はスピリチュアル的に

亡くなった人からのサインと

言われています。

 

黒の蝶にはこんな意味があります。

  • 幸運が訪れる前兆
  • 良縁に恵まれるというサイン
  • 身内など近しい人の死の前兆
  • トラブルに気を付けるよう忠告
  • 何かしらの転機が訪れるというサイン
  • 悩みやストレスなど不安が解消する前兆
  • 人間関係が好転するサイン

 

もしかしたら何かを伝えに

来ていたのかもしれません。

 

母は霊感があります。

母は「おばさんが家に来ていた」

と言っていました。

 

多分、別れを言いに来たのか

残した家族の事が心配で

うちに来たのか?

という所だと思います。

 

毎年身近な人が亡くなって

いくのでとっても悲しいです。

 

私もそういう年になったんだ

と改めて思いました。

 

家に戻ってお風呂に入ろう

としたらでっかい蜘蛛が

家の中にいました。

 

人が亡くなった後、虫の

姿で生前の縁を持つ人々を

訪ねると言われています。

 

でっかい蜘蛛は多分おばさん。

「来てくれてありがとう」

と言ってるのかなと思いました。

 

このままでは蜘蛛が気になって

お風呂に入れないので

虫取り用の網に入れて

外に逃がしてやりました。

 

幼馴染のおばさんが亡くなって

1週間以上が経ちますが

今でもうちには黒のアゲハが来て

います。

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

音譜よかったらクリックお願いします。


人気ブログランキング

読んで下さってありがとうございます。