今日で春休みも終わり。
明日は始業式です。
さっちん 5年生になりました。

春休みと言っても何処に連れて行ってあげるわけでもなく、パパの命日以外はひたすら児童デイサービスにお世話になっていましたが、今朝は何かの手違いでお迎えが来ませんでした。
数日前から朝だけ微熱があったり顔色が優れなかったので、それならとデイサービスをお休みして今日は1日家で過ごしました。

暖かい日なので庭の草を取ったり洗濯物を畳んだりと、2人でのどかな春を満喫

相変わらず花粉症のさっちんとドライアイの私。
屋外に2時間もいると、其々の症状が悪化してきます

目薬が手放せません。

最初は病院で処方された目薬を使っていたのですが、なんか物足りなくて以前購入した市販のドライアイ用を愛用しています。
染みるんですがスッキリした感じが後から来て、その刺激が堪りませ~ん。

そんな事をさっちんに話すと

ママって、どえぬ

と言われました。

それって、ドMっていうんじゃないの

どこで仕入れてきたのか分かりませんが、一度インプットされて覚えてしまったものを変更するのが極めて苦手なさっちんは、それからも『ドN』を連発し、とうとう私は『ドM』でも『ドS』でもない『ドN』になりましたガクリ

番外編で宿題の漢字プリントの「寒」を【寒い】←(下の点々が「冬」になっているw)と書き、書けない漢字はプリントの裏にびっしり書いて練習するのですが、それまで【寒い】になっていたΣ(・ω・ノ)ノ!

涙ぐましい努力をしているだけに、コレを見た日にゃ~ 
「うんうん(T_T)冬は寒いもんね~」 
と頷いてしまった母でした Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!