デュラハートに付け替えてから自宅療養が可能になった。自宅での生活が出来るだけ快適に過ごせるようにと、今まで使っていたソファーを一人掛けのゴージャスチェアーに代えた。(かこっちょもいつかのブログアップしてたかな・・・)


僕が仕事から帰って来た時も、買い物から帰って来た時もかこっちょはいつもそのチェアーに座っていた。僕の帰りをチェアーに座りながら笑顔で待っててくれた。

でも本当はずっと座ってたんじゃなくて自分の決めたスケージュルを黙々とこなしていたんだと思う。

僕が返ってくるときに自分の事はすべて済ませ、迎えられるように。それがかこっちょのすごいところ。本当に優しいところ。


僕を会社に送り出してから・・・

8:00~9:00 洗浄と傷口の消毒

         ~イタイイタイノートへの状況記入

         ~開始終了を母にメールで報告

9:00~10:00 休憩

10:00~11:00 リハビリを兼ねてできる家の用事、スクワット

         ~イタイイタイノート記入

11:00~12:00 インターネットでおしゃれ研究、ブログ

12:00~13:00 昼食、お薬

13:00~15:00 DVD鑑賞 自由時間、ブログ

15:00~16:00 洗浄と傷口の消毒

         ~イタイイタイノートへの記入

         ~開始終了を母にメールで報告

16:00~16:30 リハビリ(スクワット)

         ~イタイイタイノート記入

16:30~17:30 洗髪、身体をふく(清潔)

17:30~18:30 夕食、お薬

18:30~    チェアーに座って旦那を迎える(お帰り~)

20:00~21:00 洗浄と傷口の消毒

         ~イタイイタイノートへの記入

21:00~    休憩 自由時間


きっと毎日こんな感じやったんとちゃうかな?

こんなスケジュールを立てて黙々と毎日してたんだろうな。

ずっとチェアーで座っていたかのように見せつつも・・・


かこっちょは努力を人に見せないタイプ。それは僕にも。。。

入院中にも同じ病棟の看護師さんや患者さんに見られないよう

わざわざ違う病棟に行って、そこでスクワットや階段を上る練習を

コツコツしてた。

自分の決めたことは必ず最後までやりきる強い意志。

自分の決めたゴールへも辿り着いた尊敬できる嫁はん。


僕の自慢の世界一の妻です。


かこっっちょのかっこいい一面。