新幹線は東京へ。 | パパが末期ガンって⁉️

パパが末期ガンって⁉️

40年ぶりに新潟での暮らしを始めます。

新幹線は東京へと向かっています。



いつも通り切符を買うこともせずに新潟液へ。そしたら、今日は祭日だったらしい…
土日のないシフト勤務の仕事をしてるせいか、同居の母も毎日が日曜日。ムスメもフリーの仕事。
とてもカレンダーに疎い一家。
予定していた新幹線は満席‼️
グリーンにちょっとだけ空席マーク。
グリーンなんてとんでもない!
すぐに出る新幹線が指定席も空いてるので飛び乗り。

 


さあ、東京へ!



今日はね、ジュリーのツアー最終日。
東京フォーラムです。
座席はとってもステキな一桁代!



ジュリーのコンサートで知り合った、でもジュリ友以上の存在の友達と会えるのもとても楽しみ。いっぱいお喋りしたい。



この友だちと知り合えたこと、たまたまコンサートの席がとなりで(1番前の神席!)同じ埼玉で近いと話が合った。普段は1人でコンサート参加で誰にも声なんてかけないんだけど…なんでかな。


これはパパもとっても喜んでくれていた。
いい友だちができたねって!





新幹線に乗るとパパのといろんなこと、思い出す。

結婚した当時は新幹線はなかった…
東京でした結婚式には新潟から父を先頭に何十人も四時間かけて来てくれた。


新婚時代には新幹線が開通したけど、なぜか大宮まで。
当時川越に住んでいた私たちは大宮から川越線?に乗って移動してたなぁ。

そのうちに上野までに伸びて…私たちも川越から都内へ引越し。




懐かしい…娘に話すと大昔の話って笑われますが!


 

いつも、いつも快くジュリーのコンサートに送り出してくれたパパ。


太ったジュリーによろしくな!なんて余計なことも言ってくれたけど…


一度だけ一緒に行ったコンサート。あの爆音のなかで居眠りしてたパパ。


 
もう、ぜったい一緒に行かないって怒ったけど、もう一度行きたかったなぁ。



あら、もう大宮を過ぎて次は東京です。




今晩は孫ちゃんともお嫁ちゃんとも息子とも会えます。



楽しんできますね!


もちろん、パパのネックレスと一緒に!