オンラインで免許証更新 | 2リットルのCBR

2リットルのCBR

1987年に中免取得
VT250FでライダーDebutを果たし
2004年に限定解除
CBR1100XX
→隼
→R1200RT
→K1600GT(2016年式)
→K1600GT(2023年式)

ついに、免許証の更新がオンラインで出来るようになりました!


まず、マイナンバーカードを持っていることが条件(マイナンバーだけでは駄目)
あと、オンライン講習は試験的に一部の地域限定で始まったので各都道府県のHPを確認
さらに優良運転者が対象

これがクリア出来たら、免許センターの安全講習はネットで行うことが可能です

通常の免許更新とは順番が逆になります
①オンライン講習
②最寄り警察署へ
・視力検査
・署内の証明写真機で撮影
・引き換え証、現在免許証の裏面に有効期間延長のスタンプをもらう
③指定された期日以降に最寄り警察署へ行き免許証交付

こんな流れです

私の最寄り警察署は田舎なので、視力検査は到着して一分で終了
写真撮影や証紙購入、引き換え証をもらって警察署を出るまで10分くらいでした

オンライン講習は都度、本人が受講しているかを確認してきて、顔を撮影して送信しないと先に進めない仕組みになっています
替え玉を許さないシステムですね
そのためにマイナンバーカードを事前に紐付けてAIが顔を認識しているのだと思われます

遠く離れた免許センターに赴き、密になることを考えるとオンライン講習はとても便利ですし
視力検査や写真撮影で並ばなくていいのもメリット
写真撮影は自分のタイミングで撮れるし、三枚の中から選ぶことも出来るので美意識?高いヒトにはいいかもしれません

コロナにより色んなものが進化したようですね