フライドチキン、どの部位が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 今日は月曜日なので、ブログお休みの日ですよ~(●‘∀‘●)ノ"

ミィカエル宇宙人)))ランニング)))真顔)))ピエロ)))

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インターネット記念日

 1996(昭和44)年、インターネットの元型のARPAネットの公開実験が、カリフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カリフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4校を結んで開始された日。

 

●カキフライの日

 2011(平成23)年、味のちぬやが制定。

 11月が牡蠣がおいしくなる時期で、2ふら1いの語呂合わせ。

 

●フライドチキンの日

 1970(昭和45)年、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンした日。

 

●任天堂の日

 任天堂のゲーム機や対策ソフトの発売日に当てることが多い日から、ファンにそう呼ばれている日。

 

●世界テレビ・デー

 1996(平成8)年、国連総会で制定。

 同年、国連で”第1回世界テレビ・フォーラム”が開催された日。

 

●歌舞伎座開業記念日

 1889(明治22)年、東京・木挽町(現:東銀座)に歌舞伎座が開場した日。

 

●早慶戦の日

 1903(明治36)年、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合が行われた日。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 -【何の日に絡めた歌コーナー】-ルンルン

 

・インターネット記念日

 『永遠という場所』歌:杏子 with 山崎まさよし & スガシカオさん

 1999(平成11)年放送のテレビアニメ『コレクター・ユイ』の主題歌。

 ネットつながりというか(^O^)コンピュータとかネットワーク、仮想空間などを設定した作品でした。

 

・かきフライの日

 『カキのうた』歌:シーナ&カーキーズさん

 牡蠣を歌ったPRソングでしょうか。

 シーナは石丸椎菜さん、カーキーズは村上明彦(東京バッドボーイズ)さん、矢萩渉(安全地帯)さん、ラッキィ池田(イカキング)さんで構成されています。

 

・フライドチキンの日

 『今夜はHearty Party』歌:竹内まりやさん

 1995(平成7)年に発売された曲。

 ケンタッキーフライドチキンのCMソングで、この時期になると耳にするあの曲ですo(^▽^)o

 

・任天堂の日

 『森へ行こう』歌:大貫妙子さん

 任天堂のゲームソフト『どうぶつの森』を原作(第4作『おいでよ どうぶつの森』)とした劇場アニメの主題歌です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 【毎月21日の記念日など】

・漬物の日

・ふれ愛交番の日

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 クローバー【11月21日の誕生花&花言葉】クローバー

 

・ハマギク・・・友愛

・ナイトシェード・・・欺瞞

・ホタルブクロ・・・誠実

・ハナキリン・・・逆境に耐える

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 【11月21日生まれの方々】ケーキ

 

・谷幹一さま(俳優、コメディアン)

・平幹二朗さま(俳優)

・岡本富士太さま(俳優)

・渡辺菜生子さま(声優)

・川村万梨阿さま(声優)

・山口由里子さま(声優)

・池脇千鶴さま(女優) などなど

 

ペタしてね

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 ペタ&ペタ返し、いいね!をいただきありがとうございましたお願い

 ブログへのコメントもありがとうございます爆笑

 

 今日は曇りのお天気、天気予報ではこれから雨のようですくもり

 それほど寒くはありませんがペンギン

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

*”今日ってこんな日”は富山いづみさんの「今日は何の日~毎日が記念日~」を参考にさせていただきました。