どうも


今ね、地元のプレミアム電子商品券を使って毎日のお買い物をしてるんだけど


一口5000円で6500円分のお買物が出来て30%お得なんですよ!

で、1人10口まで購入できて家族分申込みができたんですけど…


我が家は家族は4人ですが

そうなると元手が200000万必要になる訳ですよ

30%お得って言ってもプレミアム商品券を使える期間は決まってるし、満額買えば良いってもんでもない。


我が家はだいたい食費で月に40000円くらい使ってて、それ以外に日用品を買ってはいますが

使用期間はおよそ3.5ヶ月。

その期間内で食費だけでは到底使い切れないのですが3人分で申し込みをして150000円出して

195000円分のプレミアム電子商品券を買った訳ですよ。


で食費だけでは使い切れないから日用品のまとめ買いをしようかと計画している訳ですが…


そのプレミアム電子商品券がですね!

再販を予定しているらしく…


1回目で買った人も買えるらしい…なんだ余ってんじゃん!

これさ、最初から電子じゃなくて紙の商品券にしといたらお年寄りも買ったんじゃないかと思うのよ。まぁ、色々と予算の関係とか事情があったのかも知れんけど…

しかも2次販売しても使える期間が延びたとかじゃなさそう…何処にも書いてないから多分延びてない

これさ、やった〜!再販する!って喜ぶ人もいるかもだけど…
私は使用期間が延びてくれないと買わないな。

だって使い切れないもん悲しいムリだよ…

いくら30%お得といっても
いつも以上にお金を遣うとなると
ただの無駄遣いなんだよね…

パート薬剤師の先生とか後輩事務さんのとこは
結構買ってるみたいだけど…多分使うんだろうね。
長崎の経済まわすのは、そんな方々に任せて
私は節約一本でやります。
そもそもそんな元手もないし…

気が緩んで使い過ぎないように注意しないと!
でも使用期間内には日用品の買い貯めして無駄を出さないようにしないとね!

貧乏まめ母さん頑張ります。


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


【ゼンブヌードル】8食モニターセット