●言葉の力【ばあちゃんのアノ言葉】

私はどうしても人の感情に影響されるタイプ。

ぐるんぐるん考えて、考えて、、あらら!
また現実を見て現実を語ってる。

今、この瞬間を幸せに生きれること、、、そうだった!
今ぐるんぐるん考えて気分が悪いってことは、方向が違うんだよね。
今気分が悪ければ、どうなりたいか、どうしたいのか?を考えること。モヤモヤしてる時が望みが見えやすい時。

少しずつ進めば良い。

ふとそんな事を考えてた時だった。

ばあちゃんが天国へ行く前に言った言葉を思い出した。
ばあちゃんより早く天国へ行ったじいちゃん(ばあちゃんの旦那さん)の話をし始めた。

『いっぱい辛い事あった。じいちゃんにたくさん殴られた。お金も何もかも奪われた。じいちゃんが嫌になって、夜逃げした事もあった、、、』

そんなことを語った後に

『でも、あの辛かった日々が一番幸せだったと思う』

最後の言葉に私は泣けてきた。
じいちゃんが生きてた頃は、辛い。ひどい。不幸だと散々語ってたばあちゃんが、辛かったあの時が一番幸せだったと言ったのだ。

私はその言葉を思い出し、辛い日も悪くないよなって思った。そして私も死ぬ前にきっとそう思うだろう。そんなことを考えてスーッと心が軽くなる気分だった。