ショッピング同行の流れ


①お申し込み▶️②メールによる時前アンケート(リサーチ)▶️③スタイリスト単独の下見(リサーチ)▶️④お客様とお買い物(アテンド)▶️アフターフォロー


①お申し込み
・ご不明な点や不安なことがございましたら、
お気軽におっしゃってくださいね♡


    1,  メールにて事前アンケート
・ご要望をヒアリングするために、メールでご回答いただける簡単なアンケートをご用意しています。
・百貨店などで実施している一般的なパーソナルスタイリングでは、7項目程度のヒアリングしかありません。
・当事前アンケートは、コーチングや被服心理学の要素を取り入れており、全部で15~20項目あります。
・具体的には、サイズやご予算などの基本事項だけでなく、なりたいイメージや理想のライフスタイルなどもお尋ねしています。


③事前のアンケートによる、お客様のなりたいイメージ、ご要望に合わせて、丁寧にヒアリングしているので、お買い物当日に『そうそう、私、こういうの好き!』と言っていただけるお洋服が提案できます。


④入念にリサーチし、お客様のイメージ、ご要望に合ったお洋服を下見します。

元アパレル店員の私は、なんば、心斎橋、梅田の店舗を勤務していた為、ファッションビル、百貨店たくさんのお店の中のどのフロアのどのブランドが適しているか、また私の好きなプチプラまで、守備範囲が広く、得意分野のドレスまでお任せください。



1. ショップでご試着
スタイリストがリサーチした厳選したショップにご案内します。
・お似合いになりそうな服を提案しますので、ぶつかり稽古のごとくドンドンご試着ください。
1着目で、即決購入される場合もありますし、似合う服に出会うまで、複数の候補をお試しいただ
く場合もございます。

トータルコーディネートのご提案をし、着回し術と、似合う形、色をお伝えします。


2, コンサルティング
カフェまたはベンチなどで、お買い物を振り返り、お洋服選びのポイントを整理。

・どアイテムをどう組み合わせたら良いか。
・似合うアイテムに共通点があるか。
・手持ちの相性はどうか。

今後のお洋服選びに役立てて頂けるよう、おさらいします。


3,解散
ご請求書をお渡しして、解散。5日以内にお振込みをお願いいたします。

流れ星アフターフォロー流れ星
お買い物が終わってからも、一定期間のアフターフォローがあります。

↓こんなことがメールで相談できます↓
①購入したアイテムの着こなしや組み合わせ
②購入したアイテムと手持ちのアイテムの組み合わせ

ただし、どんな靴を新しく買い足せばよいか?といった、セルフショッピングを目的とする質問や、リサーチを伴う提案を求めるご質問は、お買い物同行サービスと同等の情報提供となるため、リピートコースにて別途コンサルティングをご余命いただいております。

e-mail,lineからご相談内容をお送りください。
24時間以内にお返事致します。
※ご相談は1日1回まで。

<相談例>
お客様:こないだ買ったスカートと、家にあったトップスを合わせたい。トップスはインするの?出してきるの?(ご着用写真添付)

スタイリスト:ヒールのあるパンプスに合わせる場合は、インしてください。違和感があれば、おへその部分だけインして、後ろは出しっぱなしでルーズにしてみてください。

お問い合わせは