どーもどーも(^^;


ブログ書き書きサボりがちの釣り馬鹿にござんす(笑>



行ってきたよーなお知らせですwww



ってことで、仕事が終わって6時半出発の、到着8時前。



一昨年は真ん中位やったのが、今年は外列び(^o^;)

なんか、チョイと人が多いような(´*ω*`)
開場時には小倉駅まで列が延びてたようです(;・∀・)アブネー

バス系のブースで限定品販売とかしてるせいかな(^o^;)

日曜やなくよかったです(笑)










特に限定品買うものないんで、先ずはZPIのブースへ(*´∀`*)


気になってたプロトハンドルは持ってこんかもねー。との話だったんで、とりあえずご挨拶にと行ってみりゃ、ありましたよ( ☆∀☆)

プロトのシングルハンドル。

グリップの形状が良い感じ( ^ω^ )
ライトな夏ロックやコチングにパワーゲームソルティーバを使ってたが、ダート系の、グリップを握り込まないアクション時に適度に引っ掛かる感じかよかですねー(^o^)

スーパーゴリ巻きファイトが必要な時はやっぱりパワーゲームに付いてるスリムロングLがやっばり良いが、ゴリ巻きの必要ないファイトで、アクションのさせ易さでは、この新しいハンドルが良いかもですなぁ( ☆∀☆)

発売が待ち遠しいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






気さくなスタッフとのダベリングに華を添え過ぎると時間が( ´;゚;∀;゚;)


次へ次へと(笑)









次に向かうは(* ̄∇ ̄*)




そう!



DreamUPですばい( ≧∀≦)ノ

食い込み抜群のハンドポワード製法のワーム群(* ̄∇ ̄*)


ほんと、このプニプニワームはバイトが深いですね( ^ω^ )

ショートバイトでもより奥に入りやすいのでフッキングが決まりやすいってのが良い( ^ω^ )
ブリブリローリング系のドリームシャッド

スパインショットでは超バイブアクションで刻めます( *´艸`)


今年のマゴチはこやつメインでやってみよかなとΨ( ̄∇ ̄)Ψ




アシストのワイヤーも展示してあったですね( ^ω^ )
サーフでの浮かせての巻きは必需品でしょなぁ(^o^)





そして、こやつよ((o(^∇^)o))

今期スンゲーお世話になったドリームダート8

DD8の2.5インチ!!
ついに来月発売( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

マルキンさんも既に発注されてるとか( *´艸`)




早春の、まだまだ水温低い時期でのカサゴゲームにゃバッチリなサイズ感ですね( ^ω^ )

発売されたら大分方面にでも早春マグナムカサゴ捕獲ミッションに繰り出そうかな(*´∀`*)




んでもって、2.5インチの発売に合わせてか、ジグヘッドも同時に放出( ☆∀☆)
トータルバランスで、より切れのあるダートを見せてくれそうです(*´∀`*)

フォール姿勢にこだわったジグヘッドも買い間違いないですね(ФωФ)

カラー展開も良いとこついてますね(* ̄∇ ̄*)
膨張系にクリアとシルエット系。

茶色がスンゲーヤバそうな雰囲気( ´;゚;∀;゚;)


厳寒期のマイクロベイトパターン、いや、ロックゲームの王道といっても良いこの茶色( *´艸`)

このカラーをぶち込んでくる辺りが流石ですばい(* ̄∇ ̄*)


是非ともアップサイズにも展開して欲しいです( ´∀` )bオネガイシマースwwwww






ってとで、写真アップの残り枚数が微妙になったので、二部構成となりまーす(笑)

ちと待たせるかもですが(爆)




ではでは


次の更新まで(* ̄∇ ̄)ノアデュー