今日は、うちの坊やがお散歩じゃつまんなさそうだったので、


1ヶ月ぶりくらいに公園に行ってきました。


公園は影がないし、私の嫌いなハチの出没率も高いので、


夏になってから避けてて。


いつも行く公園は電車沿いにあって、彼はモチロン遊具より電車!


今日は朝9時頃に行ったので、電車の本数も多い多いあせる




Chocolate Life

凹んでるー!(画像じゃわかりにくいけど)




と、ここを行ったりきたり。


誰かが水を入れたらしく、全体的に湿ってる。



あーあ、きっといつかこけるよDASH!


と思ってたらほんとにこけて、服ドロドロ・・・汗



Chocolate Life
カーンカーンカーン・・・・・がたんごとん・・・

あ、でんしゃー!



近くに踏み切りがあるので、先にその音が聞こえてくる。


踏み切りなった瞬間、彼の行動はぴたりととまり、


視線は線路一直線!





Chocolate Life

 帰り道でも。ほんとのりものスキね。





夕方からは地元のお祭りにママ友と行ってきました。


このママ友は小学校時代の同級生で、市役所の妊婦教室で偶然再会。


子供たちもお誕生日が1ヶ月違いです。




Chocolate Life

あ、かいだんすきー!!




お祭りはなかなかの人手で、ベビーカー動かすのもひと苦労。


写真撮ることも忘れてて失敗あせる


彼らはずっと二個イチで行動。


子供同士、なにか通じるものがあるのかしら?


こんなことするようになったのも、つい最近のこと。


やっとお友達を意識するようになったのね。




この後、彼はめっちゃグズリ、これでもかというくらい泣き喚き、


でも、私一人じゃ抱っこしてベビーカー押すのはさすがに大変なので、


周りの目を無視して、無理やり乗せてベルトを締める。


(泣くからみんなめっちゃ見てきててあせる


逃げるようにその場を立ち去って、ふとベビーカーを見たら



・・・寝てたぐぅぐぅ



そっか・・・眠たかったのね。


たくさんの人とお囃子を聞いたからどうやらめっちゃ疲れた様子でした。



夜もすんなり寝てくれて、ママは夜が長くてうれしいです音譜