こんにちは

こんばんわ

 

本日は三五屋のLED Project358についてご紹介です。

このプロジェクトのスタートは約11年前・・・あっという間です。

 

当時LEDを使って新しいことはできないか?!

使い方次第で商売のチャンスになるのではないか?!

 

などなど悩み、

光り物が好きだった私は、試行錯誤

使い方やオリジナル商品、設計スペックしていただくべく日夜走り回っていました。

 

当時はまだ朧げだったコンセプトも「光を使って感動を演出する」となり、

当時は光でリラックスできる?とか、光の見過ぎ(ブルーライト)で寝付きにくくなる?、光の点滅を見ると癲癇を起こしやすくなる?子供の脳の成長によくない?などあまり情報エビデンスはありませんでした。

 

特にLEDは高速で点滅を繰り返しているため、イメージによる嫌悪感で嫌厭されている方も多く、LEDにそもそも転換することもためらわれている方の方が多かったです。今もですが・・・

 

最近では電気代の高騰のおかげかな?電気代を圧縮する方が環境に良いという風潮?、交換が進んでいると思っています。

そもそも大手某メーカーでさえ、蛍光灯を販売中止にしておきながら、現在令和六年でも再販しているという・・・

いまだに旧来の照明に動きがあるというのに驚きです。

 

愛媛県の庁舎でさえ・・・LEDに交換したの一年前ですから・・・

部分部分LEDに置き換わってはきていましたが・・・

 

話がそれていましたが、

「光を使って感動を演出する」というコンセプトでこのプロジェクトは動いております。

Monolisについても、三五屋なんでこんなことやってんの?ってよく聞かれますが、

「光を使って感動を演出する」を追求していく中で、様々な仲間が増え協力者と共に歩んできた道です。

 

この先LEDから別の物に置き換わることもあるかもしれませんが、

表現方法は都度置き換わっていくと思います。

 

今は変化の時代だと思っています。

 

変化に対応・追従できなければ置いていかれる展開の早い時代だと

いろんな意味で変革期なのかもしれませんが、スマホ一つとってもこの20年でどうなったでしょうか?

 

次の世が楽しみです。

昔からSF映画などが好きな私は、現代はもうとっくに車が空を飛んでいると思っていましたが(笑