国会議事堂衆議院に参観に行きました。
今日は衆議院予算委員会で第一委員室は人だかりでした。幸運にも予算委員会を傍聴できましたがわずかに15分。安部総理や閣僚、役人がチョロチョロとよく見えました。TVで見るより狭いですよ。野次飛ばしたら本当にうるさいです。

国会議事堂衆議院側より、車寄せを見ました。天皇陛下、外国の要人は通れます。

横から見た国会議事堂の正面車寄です。

正面車寄の天井です。かなり高いですね。

国会議事堂正面ですが、本当の正面には参議院らしく、衛視しか見えない線が引いてあるそうでこの辺で辞めました。僕のパスが衆議院なので参議院には入れません。

正面階段を見ながら参議院を望む。
歴代の総理や閣僚はこの階段で写真を撮っていました。歴史を感じます。

全体像です。



幻の国会議事堂8階、9階が見えます。


かって、国会議員視察団が9階展望室(6畳ほど)から写したものらしいです。



よく見る写真は衆議院側から写したもの。

地下駐車場あります。

第一議員会館から。