壁面一体収納 その1 | TeraByte程度の欠落

TeraByte程度の欠落

Yoizです。ギター弾いてますw
とりあえず、ボチボチやってきますのでよろしくね。
アメンバー、ピグ、読者 大歓迎!

ども!
かれこれ引っ越してから4年近くになりますが
ついに!!

手付かずの間に手を入れます(笑)

久びさにマジ図面を書いてるには。。

引越し前から使ってたこの左の
クローゼットがどーにもきになる(笑)

というわけで、
いっときは処分も考えましたが、
今回もう全面的にリユースしようということで
このクローゼットをベースに
壁面収納っぽいのを作ろうかとw

で、とりあえず気に入らない、
クローゼットのドアを作ることから
始めてますw

使った木材は、リビング同様に
サーモウッド。
ホームセンターの木材にしては
割高な方ですが、ニスを塗ることとか考えると
何もしなくて良いこの木材は
質感とか機能性からも意外とお得だと
思ってますw

ざっくり組み立てた扉がこちらw
まだヒンジもつけてないで
立てかけただけだけど
良い感じではないでしょうか(^^)

しばらくDIYネタにはことかかなそうですw

つづく!!