仕事帰り。
今日の夕焼けを見送りながら、
この景色を穏やかなキモチで
眺められることを幸せに思った。


そしてこの夕焼けは
あの日からの私にも
去年の私にも
想像できなかった場所から
眺めていることに気づく。


明日は誰もが
心穏やかであって欲しい。
そんな私の心は
ここ数日落ち着かなかった。
夢見も悪くて
少し心の空はどんよりしていた。


コロナが
心のどんよりの正体だ。


どんなに打ちのめされても
前を向いて歩かなくては
という思いも、
最近の報道にキモチが塞ぐ。


今、何がしたい?
と聞かれた。
マスク外して外を歩きたい!!
と即答した。


外なのに
マスクしないと違和感
という今がある。


マスクの日々に
首が悲鳴を上げている。


せめて外を歩くときは
マスクしないでいられる位の
緊張緩和が欲しい。。。



穏やかなキモチで眺めていた
今日の夕焼けは、
やれやれという
安堵の穏やかさである。


依然として
地球のどこかで災害は耐えないし、
明日は我が身の危険は多い。


だけど外に出て
美しい空や景色を眺めるときは
身も心も開放されていたい。


まだまだ。
道半ば。


あの頃卒業式を迎えた若者が
天を恨まず
運命に耐え
助け合って生きていく
と、使命感を涙ながらに
答辞で述べていた。


強く、正しく、たくましく。
そんな思いも復興に寄与して
次の世代も社会で頑張っている。


どうしてますか?
元気ですか??


あのときから10年。
私は老いを感じる世代になりました。
そんな私でも
住まう地域で社会の構成員として
関われる範囲で
強く、正しく、たくましく
自分を貫いて行けたらと思っています。


どんよりな世の中も、
いつかは晴れ渡る。


ひとりじゃない。
そう思えるように
支え合って生きていこう!







via SLOW DOWN LIFE
Your own website,
Ameba Ownd