*リメ缶+錆び塗装を究める。 | tetoteto taniku.

tetoteto taniku.

ブログの説明を入力します。



おばんです☆




週末はダメタニクを
整理整頓しようと思いつつ

結局何も出来ぬまま
休みが終わってしまった・・

きっとこのまま放置の末
秋に突入するんだろーな。





てな感じで現実逃避の
リメ缶作りw





いきなりなんだけどー

皆さんザラザラが
綺麗なんだよなー。



アタシの場合

下地の時点で
均一なザラザラってのがムリ。


使ってる材質の違いなんだろうけど
アレコレ試しても理想のザラザラが
見つからない。


なのでもう諦めて笑

ボコボコを生かした塗装を
頑張るしかない

って答えにたどり着いた。




で試行錯誤の結果が
リアル錆び塗装。







色を重ねて
出来るだけ自然に
朽ちた風合いを再現・・







したいんだけども。








なかなか思うような仕上がりにはならないw









バランスが難しいんだな
これが。


ついつい色を乗せすぎちまうw














ここんとこ不安定な
天候が続いてますが

一日も早く安定して欲しいと
切に願います。


そして

土砂災害にて行方不明の方々が
一刻も早くご家族の元へ
戻ることができますように・・







今日もあそびに来てくれて
ありがとう。








ランキング参加中
応援クリック
お願いします


↓↓↓