結婚後も溺愛が続く恋愛コンサルタント有坂文花です指輪気づき

 

 

昨日の雪空とはうって変わって、本日は快晴!

 

少しづつ、日差しが強くなってきている気がします^^

 

 

 

 

 

おとな女子が大切にされて、安心できる恋愛♡

 

 

私のところには、20代〜50代という幅ひろい層の女性がきてくださっています^^

 

 

もちろん、それぞれの年代で素敵なところはたくさんあって、歳を重ねるほどに成熟して美しさが増していく女性は、本当に魅力的だなと感じます!

 

 

 

ただ、どうしても大人になればなるほど「恋に臆病」になってしまう傾向はありますよね。

 

 

 

経験から裏付けされた「傷つくかもしれない」という予感。

 

「男性とはこういうもの」という、過ぎ去った男性が落としていった影。

 

 

もう2度と傷つきたくないと心に鎧を着せて、平気なふりをして我慢する。

 

「私は大人だから・・」

 

 

 

でも、本当は苦しくて、悲しくて、世界中の孤独を背負っているような気持ちになる・・

 

この寂しさを大好きだからこそ、彼に分かってもらいたい。

 

でも、素直に甘えるのは怖い。

 

そして、つい悪態をついてしまう。

 

 

そんなあなたの気持ちを分かるはずもなく、同じく傷つきたくない「大人男子」の彼もあなたと同じように心に鎧を着込んでいく。

 

 

そうして、想いあっていながらもすれ違っていく「大人の恋愛」

 

 

 

あなたが傷つきたくないように、彼だって傷つきたくない。

 

もしかしたら、彼はあなた以上に無理をして、去勢を張っているのかもしれない。

 

 

 

そうやって、表面を撫でるような恋愛をしている大人の男女は多いです。

 

 

 

過去の経験で裏付けされた「勝手な信念」で、

 

 

「どうせあなたも、私を愛してはくれないんでしょ?」

 

「どうせあなたも、私から離れていってしまうんでしょ?」

 

 

と心が悲鳴をあげて、好きになればなるほど、その気持ちはどんどん膨らんでいき、不安に苛まされていく。

 

 

そうやって、あなたもいくつかの大切な恋を手放してきたかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

  いつも辛い恋愛を繰り返す理由

 

 

いつも愛されて幸せそうなあの子と、いつも辛い恋愛を繰り返す大人女子。

 

 

この違いは何か?といったら、潜在的に持っている「信念」です。

 

 

私は愛されて当然と思っているか

 

 

誰も私を本気では愛してくれない、

 

みんな私から離れていくと思っているか

 

 

「何を信じて生きているのか?」で、あなたの世界は全く違うものになっていきます。

 

 

 

例えば、過去に本気で愛された経験がある人は、他者からの愛をたやすく信じることができます。

 

なぜなら、それを経験として知っているから。

 

 

「脳」は、一度叶えたことは何度でも再現できます。

 

 

 

じゃあ、過去に本気で愛された経験がない人は、「愛されることを体現できないのか?」と言ったら、そうではありません。

 

 

 

初めて自転車に乗った時のように、怖いけど「愛されること」を受け入れていくこと。

 

 

 

人間の脳は、過去と同じ繰り返しが大好きなので、たとえ不幸であっても、昨日と同じ不幸な毎日の方が安心するという習性があります。

 

 

 

脳は変化が大嫌いなので、「私は誰からも必要とされない」と信じている人は、誰からも必要とされない毎日の方が潜在的に安心するし、急に誰かから愛されるなんてことが起これば失う怖さから防御線を張り、自ら壊しにかかるようなことをします。

 

 

 

『この寂しさを大好きだからこそ、彼に分かってもらいたい。

 

でも、素直に甘えるのは怖い。

 

そして、つい悪態をついてしまう。』

 

↑これが、その現象の一つ。(いわゆる自爆)

 

 

 

無意識だけど全部繋がっていて、結局はぜーーーんぶ「自作自演」なんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

  そんなあなたに効く恋の処方箋

 

人間の脳は「同じ」や「繰り返し」が大好きで、同じような現象が3度続くとそれが確固たる信念になります。

 

 

苦しい恋愛も3度繰り返してしまうと

 

「私は愛されない」

 

「私は見捨てられる」

 

「私は誰からも必要とされない」

 

「いい子でいないと愛されない」

 

そんな信念で、心にロックが掛かったようになります。

 

 

とは言え、本当にロックがかかっているわけではないし、

 

メンタルブロックなんてものも存在しないので安心してくださいね^^

 

 

 

このロックのようなものって、自分が自分に勝手に制限をかけているだけなので、

 

「まずは、自分が自分に呪いをかけていることに気付くこと!!」ですね^^

 

 

 

飛べないノミのお話って聞いたことはありますか?

 

ノミは、通常1メートルも飛ぶことができるんです。

 

でも、箱に入れて蓋をするとその箱の高さ以上には飛べなくなります。

 

数回飛んで「ダメだ」と思うと、すぐにその環境に適応してしまうんです。

 

 

サーカスの像もそうです。

 

小像のうちに足をくさりに繋がれて自由を奪われてしまえば、それが普通だと思い込んでしまい、大人の像になっても、狭い環境から逃げ出そうなんてことをしなくなるんです。

 

 

これは人間もそう。

 

 

自分の限界を決めているのは、他ならぬ「自分」でしかありません。

 

 

 

そのことに気付き、不都合な信念を手放す必要があります。

 

 

セラピーやカウンセリングだと、自分に向き合う時間を必要とするので、痛みが伴うし、とても時間が掛かります。

 

 

 

早い人で数ヶ月、長い人では数年。

 

現代は時間が早く流れていくので、それではあなたが置いてきぼりにされてしまうかもしれません。

 

 

数年も掛かるなんて・・・ですよね。

 

そんなことしていたら、大好きな彼が離れていってしまうかもあせる

 

 

 

なので、私は書き換えの技術やヒーリングを習得し、ご提供を開始したのです。

 

書き換えなら、トラウマも数分で書き変わるのでね^^

 

 

正直、魔法レベルですキラキラ

 

 

魔法の「書き換え」や「ヒーリング」はこちらでご提供しています。

 

 

 

癌の治療に置き換えて考えたら、

 

 

外科的な治療 →潜在意識の書き換え

(一気に回復、根治が見込める)

 

抗がん剤治療 →カウンセリング、ヒーリング

(時間が掛かるが緩やかに良くなる)

 

痛み、不安の緩和 → 感情ヒーリングルナスプレー

(今この瞬間の不安を解消してくれる)

 

といった具合ですね。

 

 

 

何を選択するかはあなた次第ですが、

 

 

いずれにしても変わっていくことを受け入れて、過去は切り捨て、前を向いていく勇気を持つ必要はありますよ!

 

 

 

あなたは、飛べないノミやサーカスの象、かごの鳥になっていませんか?

 

 

 

 

あなたは、当たり前に大切にされて、愛されて良い存在です♡

 

 

 

ご質問等は、こちらよりお願いいたしますハート

↓ご登録者はこちらから

友だち追加

ID @dnn2326q

 

【個人講座】一生ものの溺愛メソッドハート

 

【継続コース】ヒーリング&カウンセリングコース

まじかるクラウン次回募集は2月22日です

 

【メモリーオイルセラピスト養成講ハート

 

【スタンドFM★ラジオ配信キラキラ】フォロワー850人ハートクラッカー

 

【インスタグラムはこちらからハート

 

【メディア掲載ご案内】ハート