こんばんは(*´ω`*)


行ってきました。会ってきました玉森さんに。


1日経った今日も記憶を思い返してふわっふわしております。゚(゚´ω`゚)゚。



本当に、本当に、

北海道に来てくれて
ありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。


玉森さんが単独で来てくれるなんて
これはもう道民ヲタにとっては本当に奇跡で。


後にも先にもこれでラストかもしれない。


まいたまもすごく嬉しかった
いるんだ!本当に来てるんだ…!って震えた。



ポンコツ脳の記憶が少しでも鮮明なうちになるべく残しておきたくて呟きまくってたので
補足入れてそれ貼っていくね(ニュアンスなので多少違うとこあるかもだけど)




長いです。




★シネマフロンティア札幌
12時35分回 上映後舞台挨拶


歓声と拍手の中、右手側入り口(お客さん普通に通るところ)からペコペコしながら登場

インナー白のシャツに(更に薄手の白ニット?)
上下ベージュのゆるっとしたスーツ
めちゃくちゃ似合ってる爽やか!いけめん!
おビジュ最高!


後頭部&刈り上げ&つむじめっかわ。゚(゚´ω`゚)゚。




ほんとね、生玉森さんが見れるのは自分的には東京でしかなかったから。
しかもライブ以外での玉森さん単独見れる機会なんてさ。

ここどこなんだっけ…?的な不思議な感覚だったんだ。そこにいるんだけど実感が無い的な。


でも北海道の形をしたボードを玉森さんが手に持って。゚(゚´ω`゚)゚。写真終わったら持ったままこっ向いて。もう…泣けたー!


フォトセッションがあったのはシネフロのこの回だけで3時半回は無かったしユナイテッドシネマでもやらなかったみたい。



玉森さん節全開よ。゚(゚^o^゚)゚。
アスパラて!w




会場のみんな絶対「下ネタか…?!ざわざわ…」っていう空気になったからねw

玉森さんも若干ニヤついてたし←
司会の方(女性)もどっちだこれ…?!的な無難なコメントしてたし

からの('・_,’)細胞とか筋肉のことですよ
っていう空気読んで回避したのかな。゚(゚^o^゚)゚。



司会の方が流暢な英語喋ってらして!っていう流れからあそこ聞かせてもらえないですか?という事に。


こういうの苦手ないつもの玉森さんなら
勘弁してくださいよとか言うのに


('・_,’)いや〜でももうあんま
覚えてないですけどねぇ


っていうめずらしくまんざらでもない感じでw
意外とノリノリで言ったと思ったら


('・_,’)じぇいぴぃ〜

('・_,’)以上です!(ドヤァ)


かわいい(泣)
音程?はあのシーンのセリフそのままでした




HBCとUHBもカメラあったらしいからイチモニさん流してくれたらいいな




でね、この質問に対する玉森さんの答えにあらためてホレ直したんだ(TдT)


こういうとこほんっと好き(T_T)





★シネマフロンティア札幌
3時30分回 上映前舞台挨拶

12時35分回よりもなんかさらにゆるっとした雰囲気(個人的体感)




3時半回は出来るだけ多く質問に答えていくっていうスタンスで

('・_,’)どんどんいきましょう!ってサクサク紙取って答えてくれてた。



いやいや、みんな普通に気になってますよドア!って心の中で思ったw




まさかの普通に閉まってますよパターンだった(シンプル)


12時35分回よりもこの後の映画が1パラ目っていうお客さんが多かったのもあって
質問見た時に

('・_,’)あぁー…うーん…どうしようこれ?
やめといた方がいいかなぁ?


(スタッフに目配せ)


('・_,’)大丈夫ですね、いきましょう!

って言って答えてくれました。





('・_,’)普通にムリです
言うてたw

('・_,’)一般的にはどーなんですかね?
会場にも男性の方ちらほらいらっしゃいますけども〜




ゆるゆるっすよw
超絶すーぱー人気アイドル玉森裕太なのにそういう他人事的なとこも好き。゚(゚´ω`゚)゚。←

てか30分じゃなくて10分ぐらいで完売してたと思うんだけども。会場ごとの時差&復活タイムも入れてるのかな🤔




ファンがどう思ってるかちゃんとわかっててくれてる発言うれしかったなぁ。



吹いたよ、かっぱ巻きってw


ちなみに札幌上陸してスープカレーを食べたそう(@12時35分回)

('・_,’)エビ風味のスープでハンバーグも入ってて美味しかったですね〜




かわいさ満載、ゆるふわ満載で
バイバイしながらはけてくラスト玉森さんをめいっぱい焼きつけて、よし、次は映画♪ってなった瞬間


びっくりしたマジで。
まだ暗転もしてない、ほんと玉森さんはけて1分2分だよ。

映画観ないで激流かのごとく大量に中抜けしてったんだよね。もしかしたら、遠方から来てて急いで帰った人もいるかもしれない。



でもほとんどは違うと思う。



ユナイテッド入った友達に聞いたら
エンドロール流れてる時に大量に人が入ってきたって。



ユナイテッドシネマの舞台挨拶は2時45分回上映後。そっちを見に行くにはシネマフロンティアのこの3時半回の途中で抜けないと間に合わない。
距離もちょっと離れてるんだよね。



あとね、12時35分回の時
私の隣の人、映画始まって最初から最後までずーーーっと寝てたの。うっかりウトウトしちゃいましたっていうやつじゃないよ?
もうね、がっつり寝る体制で。
で、案の定エンドロール終わる頃に起きて、鏡見て顔整えてね。




何しに来てんだこの人思いながら。




で、トーク始まって司会の人が
みなさんどこから来てるんでしょうかね〜って。
手あげてくださーいって✋


札幌の方〜!(めっちゃ多い)


札幌以外の方〜!(思ったより少ない)


道外から来たよーって方ー!(パラパラ)



って爆睡かましてた隣の人
まさかの道外からだったんですけど。


爆睡してなかったらさ、どこから来たんですかー?って話しかけてたかもしんない。
遠征する気持ちわかるし。

ただただ私は真顔でその人のことガン見してしまったよ(無意識)





価値観は人それぞれかもしれない。




でもやっぱり私はわからない。




大好きな人を見たい気持ちはわかるよ。
でも大好きな人がプラベさえも身も心も削って挑んだ作品をないがしろにして本人さえ見れればいいっていう考え&行動はぜんっぜんわかんない。



玉森さんが知ったらどう思う?
やっぱり悲しいと思う。



っていうね、そんなことがありました。





舞台挨拶に北海道を入れてくれたことで他にも嬉しかったことたくさん


ほんっと広い北海道。
なのに交通の便は決して便利とは言えなくて、道内で夜行バスがあってもいいぐらいの距離で。

道内移動よりも東京行くほうが近いから
北海道住んでる同士なのに遠征先でしか会えないっていうことの方が多くてさ。

今回片道5時間かけて運転してきたお友達もいたからね!地方は札幌まで数時間かかる。これもう遠征だからね。゚(゚^o^゚)゚。



だからね、今回のイベントがあって
会いたいお友達にも会えて初めましての方にも会えて、少しの時間だけど玉森さんが北海道に来ること一緒に喜び合えて。

本当に嬉しかった!楽しかった。゚(゚´ω`゚)゚。


自分も帰りの特急JR数時間だったけど
たまたま同じ方面のお友達と同じ列車でコーフン爆発させてしゃべくり倒してたから体感1時間ぐらいであっちゅーまだった!いっぱいいろんなこと話せて嬉しかった!ありがとうね(*´ω`*)





玉森さんが立ってた場所
(写真撮影可なとこです)




バミリさえ愛しい。゚(゚´ω`゚)゚。




玉森さんが通った通路
(登場&退場)




シネフロ2回とも1番大きいスクリーンで行われた舞台挨拶




あらためて

イベンターの方、映画広報スタッフの方々
4大都市に北海道入れて頂いて心から感謝します


玉森さん、北海道に来てくれて本当にありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。


一生の思い出です・゚: *:゚*。 .☆・゚: **。 .☆






💓Thank you💓