新しい生活に向け準備中 | 駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし**

新しい生活に向け準備中

親しい人には早い段階で報告済みだったのですが
この度第二子を授かりまして
現在妊娠7ヶ月となりましたハート







もう妊娠中期最終月なので衝撃っす。



欲しいなぁとは思っていた2人目。

でも待望ぉぉの第一子キラキラだったまめすけの可愛さだけ
ずっと堪能してたいなという気持ちや
私なんぞの未熟者が2人も育てるなんて難しいだろうなぁという不安、
あーだこーだ考えている間にまめすけは3歳に。



我が家はまめすけを授かるまで
長い道のりがあったので
結婚してすぐに真面目に妊活スタートしなかったことを
ずっと後悔してました。

(まぁ結果的にあの苦しい期間があったから
まめすけの子育ても頑張れてるのはある)


また数年後
「あの時早く2人目妊活してればぁぁえーん
と同じ過ちを繰り返したくなかったので
とりあえずぼんやりと2人目妊活開始ヒヨコ


もしこれでダメならダメで
1人我が家にやってきてくれただけで充分。
まめすけがいなかったあの苦しい期間を思えば
1人いるだけでも本当に幸せさ!照れ

と、思っていたら
まさかの一周期目でコウノトリが!おすましスワン乙女のトキメキ


まめすけ妊娠まで5年だから
本当信じられない気持ちポーン


こんな私の元へやってきてくれるなんて
余程の物好きか、根性のある子だよ…アセアセアセアセ




嬉しさと不安が渦巻く中、
2人目妊婦生活はどんどん進んでます宇宙人くん




上の子の世話をしつつの
妊婦生活はなかなか大変で
世のママさんたちはどーやってこれをこなしているのか…ガーン


そして産後どーなってしまうのかチーンガーン



特にまめすけが幼稚園始まると同時に
悪阻が酷くて
毎日幼稚園のいろんなニオイで
死にそうでした…ゲロー


勿論、それ以外のあらゆるニオイにも
反応して体調不良になっていたし…









今回本当ーーーに悪阻がキツく
まめすけの時とはまた違うし
しんどいのに子の世話は待った無しで
毎日吐きまくりでした…


相当キツかった…ゲローゲローゲロー

今は元気ですOK
トラブルはあちこちに出てますが笑い泣き




今年ポメは単身赴任中で不在なので
悪阻の時もしんどかったし
お腹が大きくなってきた今もしんどいし
産後もしんどいのではと怖い…えーん



ポメは家事や育児を特に出来るわけでもないけど
いるといないとで安心感が違う…笑い泣き




前回の出産で骨盤が緩みすぎたのか
(骨盤矯正もトレーニングもしたのだけど…)
今回赤子が下がり気味で
常にお股に違和感と圧迫感があり…
骨盤ベルト必須で
気をつけるよう言われて
日々過ごしてます。


無事に臨月を迎えられるよう
あと3ヶ月、
まめすけと(ほぼ不在の)ポメと共に
頑張ってゆきたいと思いますハムスターヒヨコくま