2019 夏の思い出 | 駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし**

2019 夏の思い出

あっという間に令和元年の夏が
過ぎ去ってゆく〜〜びっくりひまわり



久しぶりに手書き絵日記を描いた。






7月後半はなんといっても手足口病。




ブツブツがカサブタになり
治ってしばらくして
今度は手足の皮が剥がれたので
「え…水虫!?」と焦ったけど
それも手足口病の余波と知り。


このあと1ヶ月後ぐらいで
爪が剥がれることもあるらしいので
どうなるのやら…


手足口病って長いスパンだなぁ…笑い泣き




お盆の前後にはウィルス性の下痢に悩まされ…滝汗




今回二人目の妊娠が子宮下垂気味で
股に違和感があるので
立ったり座ったりがしんどく…


なのに1日何度もまめすけの
トイレに付き添ってしんどかった笑い泣き



7月にほぼオムツが取れたのに
長期の下痢ピーになり
「またトイトレ振り出しに戻るのでは…」と思ったけど
一度も漏らさずちゃんと自己申告でトイレ行けてて
超お利口さんでしたキラキラ


夜中寝ててもちゃんと尿意や便意で
起きるので凄い…

(怖いから夜はオムツで寝てるけど)



去年も行ったんですが
今年も地元のザリガニ釣りイベントへ星


ザリガニは持ち帰りもできますが
「水質向上委員会」みたいなのが開催してるイベントなので
ザリガニをその委員会に返すこともできて
我々は持ち帰りはしません(笑)




(↑頭のやつは帽子のツバの裏側ねw
首後ろのは日除け。
日差し強かったから幼稚園の帽子被ってったわけで…
見ようによって凄い変な帽子に見えてきた笑い泣き


去年は途中でハサミに指をガッツリ挟まれて泣いたまめすけですが
今年は挟まれても「痛ー!アセアセ」ぐらいでした(笑)

成長したな〜



そしてお盆最終日は
ポメが有給取ってたので
まめすけ幼稚園行ってる間に
久しぶりの映画館乙女のトキメキ




最初から最後まで泣きまくった…えーん



トイファンの人たちが
「面白いけど、これはまた別物」
と言っていた感想が分かる…


別シナリオとして受け止めたい…


じゃないとなんかこのラスト切なすぎない…?アセアセ



2のじいさんや、3のロッツォみたいな悪役がいないのは良かったですグッグリーンハーツ


ロッツォって最後まで悪者なのに
なんであんなにグッズとかたくさん出てるのか
解せない……しょんぼりもやもや


なんでピクサープレイタイムとかでも
登場するほど人気なのか納得いかない(笑)真顔


4は新キャラそれぞれが良い味でしたラブキラキラ



でもウッディはあれでいいのかよ…っていう悲しさ…滝汗
せつな……ハートブレイク


トイ4すっごい映像綺麗で面白いけど
何回も映画館で観たい!ってほどではないかな〜。


ラストは個人的には「え〜〜!?そうかぁ…ショボーン」って感想だけど
でも面白いは面白いですよ本当。

3の終わりが最高すぎたので
続編なんてどうすんの?蛇足じゃない?と不安でしたが
まぁ面白くは仕上がってました真顔
(何様だよ)



ていうかアレよ。

3のラストのアンディもそうなんだけど
今回のボニーに対しても
まめすけの成長を重ねて見ちゃって
より一層泣けちゃうんですよね笑い泣きアセアセ


今まめすけが可愛がって遊んでるオモチャたちも
こうしてまめすけの成長と共に
遊ばれなくなっていくのかぁって考えて
本当泣けちゃう…笑い泣き


大事にして欲しいね。



トイ4やリメンバーミーが入った
最新チョコエッグが出たから
まめすけに選んでもらって挑戦したけど



ロズですた(笑)笑い泣き



ミゲル、ヘクターまでの道のりは遠そう…



まめすけはトイ4観てないのに
「フォーキーはいらないからボーがいい。ボー可愛いから」と言っていた(笑)


まぁボーは1、2に出てるから知ってるとして
何故フォーキー嫌っとんねんww



幼稚園の夏祭りもあったし祭
お友達の家の庭で花火大会の花火も見たし花火
お盆にはいとこたちと水鉄砲やプールで遊んでたし浮き輪
遠出はしなかったけど
そんなまめすけとの2019の夏でした風鈴スイカトロピカルカクテル