☆おめでとう新しい記念日☆ | 駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし**

☆おめでとう新しい記念日☆

2019年11月18日(月)
18:45
3,317g
第二子となる男の子を無事
出産しました!ハート






3年前、
長男まめすけが産まれた日も月曜日でした。


まめすけが産まれた日も
今回次男ちょびすけが産まれた日も
朝は雨が降っていて。


でもお昼には青空になったのでした虹





11/18の空イチョウ



今回
39w0dで妊婦健診に出かけたところ
「あーもう降りてきてるね〜」と言われ
診察室の内診台でそのまま人工破膜させられ破水雷
そのまま入院となり
本格的な陣痛が始まってからは
2時間半という驚異のスピードで出産となりましたびっくりアセアセ


(先週木曜に貧血も良くなって
どんどん歩いてOKの許可が出てから一気に歩きまくりランニング
土日にふくらはぎが肉離れしたんじゃってほど動き回ったから
降りてきてくれてのかも笑い泣き
バランスボールも乗りまくりましたグッ



人工破膜はギョエー!と衝撃でしたが
そんなの陣痛に比べたら
そよ風レベル宇宙人くん


2時間半で全てが終わったとはいえ
色々しんどいのは変わらず…笑い泣き


やはり3,000g超えはキツかった…チーンもやもや

予定日まで待ってたら
もっと大きくなってたので
このタイミングで良かったです笑い泣きキラキラ




二人目は後陣痛がキツイというのは
噂に聞いていましたが
本当にヤバイゲッソリゲッソリゲッソリ



一人目の時はそんなのなくて
ただただ陣痛やお股の傷の痛みが気になってたけど
今回はお股の傷なんか忘れるぐらい
後陣痛に泣かされてますゲロー



まめすけが情緒不安定なため
家族ルームに一緒に寝泊まりしていて
産後直後から全然体が休まらず
それも痛みの原因かもしれませんが…


体はしんどいけど
子供達だけをみてればよくて
上げ膳据え膳の快適な入院生活が
あと少しで終わりかーと思うと
めっちゃ寂しいえーん






取り急ぎ出産のご報告でした。


詳しい出産レポはまた改めて!


とにかく無事に産まれてくれて良かったです爆笑


子宮下垂やら重度貧血やら浮腫みやら
トラブル続きの二人目マタニティライフだしたが
頑張って耐えてくれたことに感謝照れ






そして
ミッキーと同じ誕生日でちょっと嬉しい(笑)バースデーケーキ