定期的に考えている | 駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし**

定期的に考えている

まめすけもちょびすけも昼寝している
穏やかな日曜の夕方。


ちょびすけに着せている
水色のベストは
まめすけのお下がり。





まめすけが産まれる前
アカチャンホンポで買った
なんの変哲もないただのベビーベスト。


でもこの水色のベストは
とても思い入れがあるんだ。


なかなか子供を授からなかった私にとって
アカチャンホンポに買い物に行くのは
ちょっとした憧れで。

しかも地元には店舗がないので
ちょっと遠出しないといけなかったし。


結婚四年目にしてようやくまめすけを授かり
(もっと長い期間かかった人、まだ授かれない人にとって
たった四年と思われるかもしれないけど)
出産前にアカチャンホンポで
初めて、
まだお腹にいる我が子のために選んだ
ベビー服数着。

このクマちゃんのベストは
そのひとつで、
お店に入ってすぐ目に入って
可愛くて一目惚れした。


前にも書いたけど
最初に買ったベビー服と肌着とかは
どれも思い入れがある。


私が死んだ時は
絶対忘れずに
このクマちゃんベストは
棺に入れて欲しいえーん(唐突)


棺に入れて欲しいものは他にもいくつかあるけどさ。

産婦人科で
まめすけ達が生まれた時に
手足にはめられてた
「くろすけベビー」と名前が記入された
小さいタグとか。


他人から見たらゴミみたいなものでも
私の宝物!


大事にしてたものは
一緒に持っていきたいから。


死んだ後
あの世には何も持っていけないかもしれないし
なんもかんも忘れちゃうのかもしれないけど…


幸せだと、それと同時にとても怖くて
すぐこういう
死ぬときのこと考えちゃう。


勿論今すぐ死にたくないよ!
そんな予定もないし!!


子供たちがちゃんとしっかりした大人になるのを見届けて
できるならポメより先に…

残されるの寂しいから。


でもポメを残していくこと考えると
いっつもどっちが先に逝く逝かないで
泣けてくる〜〜えーん


病気も今のところ全然ないし
死期が近いわけでもないのに
いつも、もしもを考えてしまう。


幸せだとなおさら考えてしまう。



普段子供二人を見てて毎日ドタバタで
あっという間に一日が終わっていくから
ふとこんな風に二人同時にスヤスヤ寝てて
のんびりとした時間があると
胸の奥がギューとなる。

愛しさと、
それがいつかなくなる不安?



万が一のことって
いざとなると慌てるし
自分の思いを伝え忘れて
うっかり棺に入れてもらえないものがあると困るから
(なんで棺に入れるものの話ばっかやねん)
こうしてたまに考えている。