駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし** -149ページ目


駄菓子屋-喫煙



ソコカラ 何ガ見エル?





ランキング参加中ですたばこ


にほんブログ村 イラストブログへ  にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ



駄菓子屋-緑バナ  駄菓子屋-お願い



素敵な3時間

漫喫行って漫画三昧してきましたsao☆


台風で退屈だったし、台風の被害を受けずに遊ぶにはやっぱ漫喫だよね音譜

ジュースも飲み放題だしジュースorangeキラキラ



今回読んだ作品たちはコチラ!!コレ

よつばと! 7~8巻

闇金ウシジマくん 13~15巻

もやしもん 7~8巻

おやすみプンプン 3~5巻

ふたりエッチ 35~36巻


よつばと! 8 (電撃コミックス)/あずま きよひこ

¥630

Amazon.co.jp


闇金ウシジマくん 15 (ビッグコミックス)/真鍋 昌平

¥540

Amazon.co.jp


もやしもん 8―TALES OF AGRICULTURE (イブニングKC)/石川 雅之

¥560

Amazon.co.jp


おやすみプンプン 5 (ヤングサンデーコミックス)/浅野 いにお

¥540

Amazon.co.jp


ふたりエッチ 43 (ジェッツコミックス)/克 亜樹

¥550

Amazon.co.jp


※漫画の画像はすべて最新刊です(・∀・)ノ



『よつばと!』は相変わらずほのぼのでした小岩井よつば

でも私はよつばよりジャンボが好き…wでっかい人大好きラブラブ

ケーキ美味しそうだった。誰か手作りケーキ食べさせてくんないかなケーキ


『ウシジマくん』はなんせテーマが闇金だもんで、グロイ話が多いしセックス描写とかドラッグとか人間の汚い部分とか全部出てくるけど、やっぱり面白い。

そしてウシジマくんマジかっこいいラブラブ実際あんな人と付き合うなんておっかなすぎるけどガクブル

借金はしない方がいいってつくづく思う漫画だよ。

金の切れ目は、縁の切れ目。

どんなに仲良しな人でも、お金の貸し借りは後々響くよお金


『もやしもん』は正直もうついけてなくなったw

前から思ってたけど、この人女のキャラの描き分けできてなさすぎて、もうどの女が誰なのかわかんねぇハートブレイク

久々に読んだからもうチンプンカンプンだった…がーんもじゃもじゃ


『ふたりエッチ』はストーリー関係ないから、何巻から読んでも勉強になるなぁアイアイ

それにしてもこのマンガも結構長いよな…

こんだけ描いててもセックスネタが尽きないんだから、

セックスたぁ奥が深いね笑顔4DASH!




そんでもって今回イチバン面白かったのはプンプン!!

『おやすみプンプン』とはごく普通の少年プンプンの成長と波乱なその人生を描いている漫画なんですけども、他の人たちは普通の人間で描かれるのに対してなぜかプンプンとその家族(親戚含む)だけはトリみたいな形で描かれている。


駄菓子屋-プンプン
浅野いにおって本当すごいなぁ。

若いのに、しかも男なのに、なんでこんな絵が上手くて内容も面白いんだビックリマーク

そして作者本人めっちゃカッコイイし、メガネ男子だしsao☆

いや、メガネ男子ってとこは別にポイントじゃないけどね。とにかくイケ様だと思う。



中学生編がもう終わって、まさか高校生編が始まっていただなんてぶっ

気付かないうちに、小学生だったプンプンたちはもう高校生だよ!

大人だよ~!


愛子ちゃんが大人っぽくなっててドキドキです制服


ちゅーか、関くんめっちゃカッコイイし!!

関くん、小学生編の頃は全然注目してなかったけど、このカッコよさはヤバイキラキラ☆


あとプンプンのおじさんにあたる雄一さんがこんなにトラウマ抱えてる人だとは思ってもみませんでsei!!

これは重いわぁ~…

闇金ウシジマくんよりも重いorz

しかもしかも、人間不信的なトラウマを乗り越えてやっと恋人とシアワセになれるよ~って時に、不倫。最悪だorz

男ってヤツぁ……

なんなんだろうか、一体……

なんで不幸になんてなりたくないのに、自ら不幸になる道を選んでしまうんだろうか。。。


そんでもって5巻じゃついにプンプンが童貞喪失(ネタバレ)!!!

どひゃ~~なカンジで進んでます。

絶賛成長中です、プンプン笑




駄菓子屋-緑バナ  駄菓子屋-お願い

古屋兎丸

以下、コメレス完了しましたヒマワリ


星サマーウォーズ


コメントありがとうございました*星*


トースト トースト トースト トースト トースト トースト トースト トースト トースト トースト トースト トースト 



古屋兎丸に対して結構反応があったので、古屋兎丸のことちょこっと描きたいと思いますsei


私が初めて古屋兎丸の名を知ったのは『自殺サークル』という漫画。


園子温原作の同名映画が元となった作品ですが、そのタイトルと古屋氏の画風に惚れました。


自殺サークル (Fx COMICS)/古屋 兎丸
¥1,000
Amazon.co.jp

女子高生たちが新宿駅のホームで手をつないで電車に飛び込むという集団自殺が起きる。

その中で一人生き残った女の子・小夜が「光子さん」としてカリスマ的存在になって崇拝され、そして次の集団自殺を決行する。

そして新たな「光子さん」が生まれ、「光子さん」は伝染していく。


2chとか登場して面白いです。


映画は観てないですが、古屋兎丸の絵のタッチがすごいマッチしてて怖いうわー

キレイな顔をした小夜のぶっ壊れ加減がすさまじい血


というか、古屋氏の漫画はいつも可愛い顔をしてるちょっと頭が弱い女の子が非常によく登場します。


私はそれが好きなんだけど、読むと鬱になりますガーン!!ダウン





特に一番鬱になるのは『ハピネス』

短編集なんですが、それこそ頭の弱い美少女オンパレード作品がーん


ハピネス (IKKI COMICS)/古屋 兎丸
¥750
Amazon.co.jp

なんかもう、どの作品も鬱!!


読み終わったあと、めっちゃ胸くそ悪い…

感情移入しすぎるからこういう事態になるんだけど、とてもじゃないけど一人で読めない。


読み終わった後の孤独感ハンパない。


夕方に読むのはオススメできない本、第1位です笑


でも古屋兎丸を知りたいなら、読んで欲しい本でもありますうさぎ☆ぐへっ♪






そんでもって一番好きなのは、この間も書いた『彼女を守る51の方法』Yonda?


彼女を守る51の方法 1 (BUNCH COMICS)/古屋 兎丸

¥530
Amazon.co.jp

お台場に就職活動に来てた主人公・三島ジンがその場で被災。

かつての初恋の同級生、岡野なな子と共に自宅のある早稲田へ歩いて帰ることに。

崩壊した東京で彼らを待ち受けていたのは、地震によって壊れた建物だけでなく、理性を失った暴徒たちだった。


ヒロインのなな子は中学生の頃イジメを受けていて、ジンはそれを助けられなかったことを後悔している。

「今度こそ守るから」って一緒に逃げる姿がめっちゃ胸キュンですラブラブ

まぁいわば吊り橋効果ですけども、こういう状況でジン君みたいな男がいたらそりゃ惚れますドキドキ


そしてなにより、終わり方が好きです。

絶望的な状況をくぐり抜けた2人がいるから、このラストがなんとも爽やかキラキラ

古屋兎丸の作品ではかなりライトな終わり方だと思いますキラキラ

安心して読んで下さい星

怖いといって辞めてしまったばむせさんも、是非最後まで読んでドキドキ



ゲームの『絶体絶命都市3』もこの本のマニュアル版を書いている渡辺実氏が監修。

あと、今アニメでやってる『東京マグニチュード8.0』も、渡辺さん関わってる。

地震が多い今日この頃、この漫画は読まれるべきだビックリマーク


以上、私の浅~~い古屋兎丸トークでしたアメトーーク



駄菓子屋-自殺サークル


ランキング参加中ですYonda?


にほんブログ村 イラストブログへ  にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ


駄菓子屋-黒バナ  駄菓子屋-お願い

本から学ぶ料理(ノ^ω^)ノ

昨日の晩ご飯はシーサーソーメンチャンプルシーサーを作ってみましたクラッカー


椎名誠氏のエッセイを読んでいて登場したソーメンチャンプルが気になって…!


椎名さんはキャンプ場でササッと茹でたそうめんとツナ缶だけで炒めて食べると書いてありましたが、ネットで色々調べ、なおかつちょこっと自己流にアレンジクローバー




駄菓子屋-そうめんチャンプル


ネットのレシピにはタマネギたまねぎを一緒に炒めるように指示されてたけど、

私は長ネギ葱で作ってみたsei


ツナ缶ツナ缶は油も一緒に炒めるから結構脂っこい味になるし、長ネギの方がサッパリ味になるかなぁと思いましてウインクキラキラ


あとは塩・胡椒以外にめんつゆもちょいっと入れてみたら、これがまたグービックリマークグッド!




駄菓子屋-いける!



おかずが餃子ぎょうざだったのでちょっと濃い味コンビになってしまったけど、

そこは枝豆枝豆とチンゲン菜のお味噌汁みそ汁でカバー笑


ポメにも好評でしたニコニコ


また一つ、自分で作れる料理のレパートリーが増えて良かったですDASH!

私は何かというと同じものばかり作る保守派なのでwww



けっこうこんな感じで、本で読んだ料理をYonda?真似して作ること多いです料理


今回影響を受けた椎名さんの本はコチラ↓


駄菓子屋-モンパ
モンパの木の下で/椎名誠



椎名さんのとにかく麺類が大好きだという話がウケましたうどん玉


椎名誠のエッセイは元気があって、でもなんか毎度毎度二日酔いみたいなけだるい感じが好きです。




ハイビスカス2お ま けハイビスカス2

今朝のポメ用お弁当お弁当↓



駄菓子屋-お弁当


ちょっと彩りは赤系が不足してるけど…汗

最近は韓国海苔卵焼きがマイブームですラブラブ

韓国海苔ちぎって入れて焼くだけ。小ネギわけぎ・小口切りも混ぜるとなおマイウ~~アップ

星形唐揚げはスーパーで安売りしてたから61円で購入チョキ

あんまり安すぎて体に悪そうww


岳物語 (集英社文庫)/椎名 誠
¥450
Amazon.co.jp

ひとりぐらしも5年め/たかぎ なおこ
¥1,029
Amazon.co.jp

駄菓子屋-青バナ  駄菓子屋-お願い

キスケさんのような、ポメ

コメレスしばしお待ちをー。



今日は好きな漫画について紹介しちゃいますっ♥akn♥


『雲の上のキスケさん』という漫画が好きです。


主人公・眉子は雨の日雨になるとダルくて動けないもぉだめ・・・

彼氏のキスケさんは日光アレルギーno goodの病弱っこ体質な漫画家ペン


キスケさんはあんまり売れないお笑い漫画を描いてて

イイ歳こいてちゃらんぽらんしてるように見えますが、なかなか熱い男!!


バカなようで頭が良い。


なんも考えてないようでなかなか色々考えている。

でも時々本当に何も考えていなくて、鈍感で眉子に怒られる(笑)


それでいて面白い事ばっかり言っている。

そしてエロいwww



駄菓子屋-キスケさん


この漫画のストーリー自体はちょいと大人なラブコメ的なカンジなんですが

漫画家として働くキスケさんの世間とのしがらみ(漫画家って収入が安定してないから世間的に弱い立場なのです)とか、一流企業でバリバリOLやってきた眉子がまったく未知のエステ関連の世界に飛び込んで頑張るっていう仕事の部分も面白いのですキラキラ


私はこの漫画読んで、「アロマとか美容の仕事も面白そうだなぁ」って思いましたモン。


転職で色々悩んでた頃は、本気でアロマの世界に飛び込もうかな!?と思ったりもしました。

結局今は違う仕事してますがsei


いや、もちろん美容関連なんて面白いってだけでできる仕事じゃないってわかってますよパー

自分自身を一番磨いておかなきゃいけないわけだしねキラキラ


あと眉子をとりまく友人たちにも注目!目

シンガポール出身のマニーは可愛い顔してコテッコテの関西弁。

親友の岡ちゃん♂はイケメンだけどゲイ。

高校時代からの付き合いの眉子、マニー、岡ちゃんのやりとりが最高音譜




ちなみに私はこの漫画に出会ったのは自分が高校1年生の頃で。

その頃からキスケさん大好きラブラブ


単なるノロケに聞こえちゃうけど、ポメはキスケさんに雰囲気が似てますパンダ☆♪


病弱っこでバカなようで頭良くて、考えてないようで考えてるようでやっぱり考えてない。

そしてエロい爆


キスケさんもポメもメガネ君だしねメガネ


違うところといえば、キスケさんは機械音痴だけどポメは家電オタクってとこかな。


『雲の上のキスケさん』大人になった今こそ読むべし、読むべし照れる

オススメ漫画ですよハート


恋に仕事に頑張りたい人にオススメです↑


雲の上のキスケさん (1) (ヤングユーコミックス)/鴨居 まさね
¥530
Amazon.co.jp
駄菓子屋-赤バナ  駄菓子屋-お願い