痔の季節 | tanbonoueのブログ

tanbonoueのブログ

ブログの説明を入力します。

いよいよ秋も深まり、寒さが増してきます。痔を悪くする方が増えてくるのも、これからの季節です。

寒さで血管が収縮し、その上疲労や暴飲暴食によって内臓、特に肝臓に負担がかかりますと、肛門周囲の血流が滞って、血管が膨れた状態になります。これが痔核です。外痔核や内痔核、痔出血、脱肛、痔ろうなどがあります。痔は肛門血管のうっ血ですから、座薬や塗り薬だけでは完全に治りません。


そこで内服薬 和漢薬「レンシン」が痔核にお勧めです。尚、体力のない方の脱肛には当帰建中湯が効果があります。一度お試し下さい。



tanbonoueのブログ-レンシン

痔の内服薬 レンシン 14包(2週間分)   5,250円

               28包(4週間分)  9,450円

               56包(8週間分) 16,800円


ご用命は 漢方の田の上薬局 電話:0983-27-0055