宮崎 悪夢の連続 | tanbonoueのブログ

tanbonoueのブログ

ブログの説明を入力します。

今、宮崎県では大変なことが起きています。 口蹄疫が収まったかと思ったら、今度は鳥インフルエンザ発生です。特に児湯郡では発生が現在も続いております。数日前に川南町、今日は隣町高鍋町と終息の気配がありません。

さらに、180数年ぶりという霧島山の新燃岳の突然の噴火で周辺のみならず、遠く50キロも離れた宮崎市周辺市町村にも灰がふり、洗濯物が干せないほど街が埃にまみれています。特に都城地方は大量の灰に作物やビニールハウスが傷み、農作物に甚大な被害が起きました。交通機関も大変な影響を受け、観光にも暗い影を落としています。 何か自然界からの警鐘のような気がするのは私だけでしょうか?

一刻も早い終息を願っております。