海外の一人旅ならかなりの経験がある私だけど

先日
初めて国内の一人旅をして来た


新しい仕事に就いてから
長期連休が取れなくなったので
国内に目を向ける事にしたのと

デジイチ君ともっとお友達になりたかったから



とあるツアーに一人参加したんだけど


桜が満開な戦国時代ゆかりの武将達のお城をめぐって来た


 
雨の浜松城

徳川家康の居城でした






 


徳川家康生誕の城
岡崎城では槍を手にとって体験
(物凄く重かった~)





 


そして

織田信長の生誕の城
金の鯱鉾で有名な

桜が満開の名古屋城




 

桜が嫌いだなんて人間はまず居ないでしょうね




 




 

石垣に桜をかぶせてみました





 

カメラに夢中になっていたら
あたりが暗くなってきた・・・

集合時間が迫っているのに
何と私は反対側の出口に向かっていた事が判明


(知る人ぞ知る私は半端じゃない方向音痴)


 
 

アセって
バスの駐車場まで猛ダッシュする途中

もう間に合わないって言うのに
立ち止まっては写真を撮りまくってました(苦笑)







 


ホテルの部屋で
朝使った傘を干そうと広げた図


桜の花びらが
傘の模様みたいになっていたよ








最近

「歴女」(れきじょ)って増えているの??
今回のツアーにも来てた


でも
私もダーリンの影響で
戦国時代の歴史に凄く興味を持ってきたんだ


本当に面白いよね!
(高校時代は歴史なんて大っきらいだったのに)






二日目のレポはまた後日ね








ペタしてね