先ほど
とうとうDVDで最終回を見終わりました


15年間続いた
アメリカの医療番組「ER緊急救命室」




このDVDの存在を知ったのはいつ頃だったかなあ・・
でももう10年はは経っていると思う


あの頃

私はナースになりたてで
ドクターのダーリンと二人で

週末に
真夜中までずっと観ていたっけ・・・


(途中私がうたた寝しててもダーリンは真剣に観てた)(苦笑)



単なる医療ドラマなんかじゃなくって
ホントに素晴らしいヒューマンドラマだったと思う





最初は私は整形外科病棟ナースだった頃・・・

途中からオペ室勤務になって
このERの戦場のような雰囲気やオペシーンも
医療用語も完璧に共感できて・・・


一人一人の人生もしっかり描かれていて
もう本当に夢中で見続けた・・・


病院の仕事の様子は
日本のそれとはかなり違っていて
かなり自由で・・・

仕事中にピザ食べたり
パーティでケーキ食べたりしても全然OK



でも
仕事はキッチリこなしている

カッコイイな~~


結局シーズン15まで
レンタルDVD屋さんに通って
ハマってました


もうあのメンバーと会えなくなるのかと思うと
結構寂しい


残念だ~


あのカウンティー病院のある場所・・・・
シカゴまで行って見に行きたくなっちゃったよ


あ~
できれば最終回
ダーリンと昔のように二人並んで観たかった・・・



ワインを一人で飲みながら
ひっそりと感動に包まれて終了を迎えました
(泣けた)


 

もうあんなにすごいドラマは
二度とないだろうな・・・・



Good Bye ER

I'll never forget you forever




ペタしてね