最近の私
ゴルフの練習を
物凄く頑張ってるせいか




いきなり
90台が連発し始めちゃいまして~~







思えば初めて100を切ったのが
2006年に2回
(ゴルフを始めて4年目くらいかな?98だった)



2007年にまた1回だけ


それから3年間全く切れず
2010年にやっと2回
この時ベストスコア更新して94


そしてまた2年間全然切れず
去年になんとか3回
この時もベストスコア更新して93





そして今回


茨城県にあるとあるゴルフ場にて



(スマホからでしかも視力を最大限に出すコンタクトしているせいで
老眼がパワーアップしてしまい近くが見えないため
どうしようもないピンボケ写真ですが記念なので載せます)(笑)




とうとうやりました!


久々の90台

IN

▲ ▲ ■ ▲ - ▲ ▲ ▲ ▲ = 45(17)

目標としていたボギーペースで回った


お昼も気合が入っているせいか
ビールなんて飲む気にもなれず



OUT

▲ ▲ - ▲ ▲ ■ ▲ ▲ ▲ = 45(18)

後半も集中力は前半から落ちることなく
ボギーペースを貫く事ができて
(やはりアルコールを抜いたせいか??)(笑)



TOTAL 90(35)



念願のベストスコア更新






終わってみれば
前半後半に一回づつあるダボを打たなければ・・・



たら・ればだけど


夢の80台を出す事ができたのに・・・・







その後も





千葉県のとあるゴルフ場にてラウンドして



50 + 44 = 94





先日
また別の千葉県のゴルフ場にて


45 + 51 = 96



ポンポンと面白いように90台が出るようになった





(ごまだれ冷やし中華美味しかった)




本当に急にスイッチが入ったみたい




こうなるために自分で気をつけていた事はなんだろうと振り返ると



① しっかり捻る

② 下半身始動で背中は目標に向いたままの意識でダウンスイング開始

③ グリップはできる限りユルユル。手首もユルユル

④ 顔の位置キープ

⑤ ショットの時冷静になるためにいつもの練習場の風景を思い浮かべる(笑)
 「ここはあの練習場のマットの上。向こうにフェンスが見える・・・」
  「いつものように平常心で」
  こうすると不思議と振り急ぎが減るの

⑥ 素振りを効果的に。ただ振るんじゃなくて
  イチロー打法みたいに左足を踏みこんでとにかく早く振る。
  その感覚を持ったまますぐにショットする

⑦ アプローチもパターもフォローを目標に向けて長く出す

⑧ パッティングの時上体が左に流れるのを止める。顔を上げない




ゴルフって頭を使うよね
私いつも
「君は頭を使ってゴルフしていない」と言われて
ちょっと納得いかなかったけど

今なら素直に分かるわその意味


打つ前に
落とし所をきちんと決める
そのためにクラブ選択を慎重にやる


何があっても絶対に打っちゃだめな所を強く意識する




思う所に球を運べるように
やっぱりいつもより練習もたくさんしたし

暑くて辛かったけど
ちゃんと成果が表れて満足


ゴルフのビデオも沢山観て
イメトレもずいぶんやったし


この調子で頑張ろう


そのうち


90台が安定したら

レギュラーティーから挑戦しようかと思ってるんだ


がんばろ!








ペタしてね