刺繍 | 岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

2001年築の2世帯住宅に7人(1階夫両親+2階夫婦+子供3人)で暮らしています。(娘と次男は県外1人暮らし)

・整理収納アドバイザー1級(ライフオーガナイザー 2級)
・小児科看護師です。

2022/5/9乳がんと診断されました。

おはようございます。

中1娘が
「刺繍をしたい」

と言うので
一緒に
やってみました。

朝ドラの
べっぴんさんの
影響かな?

娘は
刺繍をするのは
ほぼ
初めてなので

とりあえず
完成形に
仕上げられたらと
思いまして

簡単に
小さなバッジを
作りました♡

何を
刺繍する?

相談して
「おにぎり」に
決定しました(笑)

{8B0DA583-35BE-409A-AAD7-013EF3C68CDE}

4つの
おにぎり。

同じ下書きから
作ったのに

海苔の大きさを
アレンジしたり

人それぞれ
味があって
可愛らしく
出来ました♡

1つは
長男が
作った物が
入っていますよ〜(笑)

1番上の
富士山は
娘が
ネットで
デザインを探して

全て1人で
作っていました。

ちくちく
針仕事
久々に
楽しかったです♡

裏は
こんな感じです。


{924FC388-953F-4B02-AD91-C647F985E1ED}

たくあん
ウインナー
玉子焼き
作ろうかな?


おまけ↓


今日は
ツリーを片付けて

お正月に向けて
準備をしなくっちゃ。

年賀状も
まだなので
頑張りますね。