20240214 コロナその後と脱プラ | 岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

2001年築の2世帯住宅に7人(1階夫両親+2階夫婦+子供3人)で暮らしています。(娘と次男は県外1人暮らし)

・整理収納アドバイザー1級(ライフオーガナイザー 2級)
・小児科看護師です。

2022/5/9乳がんと診断されました。

おはようございます(^^)


岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。


ご覧いただきありがとうございます。


こちらの記事も読んで下さってありがとうございますにっこり飛び出すハート

2024/02/14(水)

息子たちがコロナだったため、職場で私のコロナ陰性を確認していただき、仕事復帰しましたにっこり気づき

今回も私は感染せずに看病生活を終える事が出来ましたキラキラよかった〜拍手


コロナ中に激しい腹痛と下血があり、腹部CTを撮影していただいた長男トラ

(腸が細くて元気がないと言われました)


その後、出血のない下痢→細い軟便になっている様です。まだしっかりとした普通便ではない様なので、様子を見るように伝えてあります。

(ご心配をお掛けしました)


こんな時、受診するタイミングって難しいです。

もう大人なので、本人に任せていますが、心配性な母としてはもう1回受診して欲しいところです真顔ダッシュ



おまけ

行く予定だった東京。

こちらホテルのアメニティなんですけどおいで


初日に使ったら翌日また新しいのを補充して下さっていたそうで、友人が1つ持って帰って来てくれたんですけどおいで

歯ブラシ・カミソリ・ヘアブラシなどのアメニティが脱プラされていたそうですキラキラ素晴らしいですよね拍手



結構しっかりした大きさです。

(左側は手持ちの無印良品のパドルブラシ)

使おうと思いますにっこり飛び出すハート